超コンパクト ちび火君

Taka

2010年11月10日 23:56

久しぶりにアウトドアグッズを購入しました。
テンション上がりまくり(笑)
こちらです。

収納状態がコレ。

バラすと・・・

こんな感じです。

組み立てると・・・

はいこんな感じです。
大きさが解りづらいので、皆さんがよく知っているニャーランタンと一緒に・・・

だいたいの大きさは、わかりましよね?(笑)
缶ビールと比較した方がわかりやすいですかね(笑)

こんな感じで、非常にコンパクトな焚き火グッズです。


では早速、火入れの儀式です。

アップはこんな感じで

週刊少年ジャンプを10枚くらい破って折りたたんで捻って(笑)あります。
その上にロゴスのチャコールを乗せて、更にその上に備長炭を乗せてあります。(備長炭見えないですけど)
点火します。

あっという間にジャンプは燃え上がります。さすが熱い少年漫画(笑)
煙突効果を期待するので蓋を閉めてしばし

上から少し炎が見えるくらいに燃え上がっています。
煙突効果であっという間に・・・

こんな感じで・・・

火が熾りました。

実に良い感じ(笑)
熱の遮断もこの通り

下に手を入れても全然熱くないのです。
そして耐荷重も

満タンに入れた10インチのダッチオーブンも余裕で乗っかります。
なんとスペックは静止耐荷重60kg(笑)何を乗せるんだっていう話です(爆)
炭の追加ですが・・・

蓋を開ければこの通り簡単に行えます。

最高の火遊び道具です。

こちらのちび火君他、オリジナルのスゴい焚き火グッズが買えるページはココです。


あなたにおススメの記事
関連記事