今日の昼食 8/23 とり弁当
今日の昼食
大阪駅前第2ビル地下1階
居酒屋 日本海にて
とり弁当 650円也
お重の中に控えめにご飯が盛られ、その上には唐揚げのスライス、錦糸玉子、紅ショウガ、もみ海苔という具合です。
ココのメニューには全部「うたい文句」と言うか、キャッチフレーズが付いています。
自分のレギュラーメニューである、とり唐揚げ定食は「ヤングに大ウケ」(爆)
とり弁当は「ヘルシー」と書かれています。
他に色々見ていきますと、
玉子焼き定食「焼きたてアツアツ」(だったような・・・)
焼きそば定食「イカ・豚と具だくさん」(だったような・・・)
そして笑ったのが
玉子丼「コケコッコー!」
玉子丼でコケコッコー!はどうかと
商品の説明になってないし、そもそも
玉子はコケコッコーとは鳴かない。
コケコッコーと鳴くのは鶏になってからで、親子丼ならコケコッコーでも分からなくもないが、よりにもよって玉子丼。鶏肉入ってないし・・・。
って話してたら、
「とり唐揚げ定食にコケコッコーなら生々しすぎる」という意見が出ました。
まぁ、そりゃそうだけどね・・・。
今日のこまめ
_| ̄|○・・・失意体前屈と言うのだよ。
ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル・コンパクト
わたかけmamaさんのブログで大好評だったのでオススメしてみますよ。
【使用上のご注意】
・このグリルの専用燃料として、「LOGOS着火王木炭」か「LOGOS着火王」をご使用ください。
・「LOGOS着火王」を使用する場合は、点火直後に炎が高く上がります。
グリルの上空1mおよび周囲半径50cm以内に、燃えやすいものや熱に弱い物が無い場所で点火してください。
・木炭を使用する場合は、ジェル状や液体状の着火剤は絶対に使用しないでください。
グリル下に着火剤が溢れて引火し、大変危険です。
・本品は屋外用です。室内で使用しないでください。
・灰受けは開放状態となっています。風のある日は危険ですので使用しないでください。
との事ですのでご注意くださいねぇ
ちなみに・・・
↑のリンクはナチュラムさんではないところへ飛んでおりますので・・・
( ´ノω`)コッソリ
関連記事