オムレツ丼
この頃ジャンク系クッキングが多いですが(^_^;)
今回もそんな
栄養バランス偏りまくりの全くスローでないクイックフードです。(^_^;)b
材料
ご飯・・・一膳(今回は冷やご飯をレンジでチン!)
玉子・・・1個
ポークウィンナー・・・1本
バター・・・適量
塩コショウ・・・適量
ケチャップ・・・適量
手順1
ホークウィンナーは斜め薄切りにします。
玉子はボールに割り入れ塩コショウをして溶き卵にしておきます。
フライパンを熱しバターを入れます。
手順2
ウィンナーを炒めます。
しっかり炒めてカリッとさせるか、少しだけ炒めてしっとりさせるかはお好みで。
手順3
ウィンナーを手前に集め、奥側に溶き卵を入れ熱します。
少し玉子が固まったら、ウィンナーを玉子に載せます。
手順4
フライパンの丸みと箸を使ってオムレツに。
そのままご飯の上へ
手順5
ケチャップをかけて完成。
材料の用意から始めて、5分掛からず仕上がります。
本当は、
ミックスベジタブルなど入れると、
栄養バランスも良くなるんですが、
面倒なので(^▽^;
お時間のある方はどうぞチャレンジしてください。
ミックスベジタブルは冷凍物を少量解凍して使うと便利ですよ。
入れるタイミングはウィンナーと同時で、バターは少し多めにした方が良いでしょう。
ぽちっと一押しおねがいします。
関連記事