マグ飯 第10弾 鯛飯 

Taka

2008年05月24日 12:00

マグ飯もとうとう第10弾です。
記念すべき10番目は、満を持して登場の鯛飯です。



魚系炊き込みご飯の王道的存在ですね。

早速作り方

材料

お米・・・90cc
出汁・・・95cc(この辺り微妙ですが・・・)
 出汁はいつものだし醤油+鰹まる
鯛の切り身(刺身用さく)・・・適量
昆布・・・2×3センチほど
三つ葉・・・適量




手順1
まずお米を洗米しザルで10分ほど水を吸わせます。
その間にだし汁の調合


手順2
鯛を適当な大きさに切って、マグカップにお米、昆布、鯛の切り身、だし汁と入れます。



手順3
後はいつも通り
最初の1分弱火で後は中火
沸騰したら極弱火にして15分で炊きあがり。
ひっくり返して20分蒸らして完成。

その間に三つ葉を刻んでおきましょう



手順4
昆布を取りだし、丼に移したら、鯛の身を細かく混ぜ込み、三つ葉を盛って完成です。



今回は鯛飯なんで、シェラカップではなく丼にしてみました。

この丼はものすごく使い勝手が良くて、しかもデザインが気に入っております。
何度となしに自分のブログに登場しているはずですが、今回は少し詳細を説明(^.^)

丼 赤絵角福隠し色絵梅紋 1980円

この丼は和食器のお店 和座さんのオリジナルの器です。

今現在は売り切れ中ですが、また入荷すると思いますよ。






あなたにおススメの記事
関連記事