プチトマトのグリル
久しぶりの更新です(笑)
今日の昼食シリーズを止めるととたんに更新スピードが落ちるというていたらくですが(爆)
アウトドアでも使える一品をご紹介します。
材料
プチトマト・・・適量
オリーブオイル・・・適量
ニンニク・・・2片ほど
ローズマリー・・・1枝(5センチ)ほど
塩・コショウ・・・適量
バゲット・・・あったらなお良い。
手順1
100スキ(100円ショップで売っていた鋳鉄製の小さなスキレット)に洗ってヘタを取ったプチトマト入れ(水分を拭き取ってから)ひたひたにオリーブオイルを入れます。
ガーリック、ローズマリーを隙間に入れ、軽く塩コショウをします。
トマトをそのまま食す感覚の塩分でOKです。
手順2
200度のオーブンに入れて10分で出来上がり。
アウトドアなら下火で加熱して雰囲気で頃合いをみてください(笑)
塩コショウの変わりにアンチョビをペーストにして入れてもOKです。
さらにコクが増すことでしょう。
トマトを食べた後は、バゲットを残りのオイルに浸して食べるとコレはまた美味しいですよ。
アウトドアではそのまま再加熱しつつ、エビやイカなどオイルフォンデュの様にして食べてもいけますよ。
是非お試しを
関連記事