フィリップス ヘッドフォンマラソン 第一回

Taka

2009年10月29日 18:03

今回フィリップス社より発売されているヘッドフォンのモニターをすることになりました。

隔週で全5回のヘッドフォンの音体験モニターです。

第一回目の今回は

アマゾンで一番売れているヘッドフォン:SHE9700






こんなパッケージです。

中身は・・・

こんな感じです。

3種類のキャップが付属しているのでどのようなサイズの耳穴にもフィットしますね。
エクステンションコードも60センチのがついています。
本体コードも60センチなので最長120センチまでOKですね。

収納ケースもしっかりした作りです。


なにげにダーツケースに使えるとか思ってしまいます。(笑)

いや、マジで使える(爆)

それはおいといて(^_^;)

製品の概要をご説明します。

SHE9700アマゾン価格 2750円

「この価格でこの音質」というコストパフォーマンスの定評がWebの口コミで広が
り、アマゾンでは常時売れ筋No.1のヘッドフォン。幅広い音域再生力を持つドライ
バーと音を耳に伝えるための計算された角度によって正確な音を伝えます。

という話なのですが・・・

実際に音を聞いてみました。

今回はモニターと言うことで、クラシック・ポップス・テクノ・ロック・ジャズと5種類を聞き比べ

コントロール(比較対象)として使用したものは長年使用しているソニー製の同タイプ(密閉式インナーヘッドフォン)です。

まず最初に思ったのは低音が幅広く響きます。高音域ものびが良いように感じます。
悪い言い方をすると低音高音域を強く誇張した感はありますが、迫力のある音になっています。
正直、かなり良いですね!

特に低音域!
コントラバスの音が旋律として追えます。
というかそっちに聞き惚れてしまったり(笑)
これまでそこまで意識してなかった音なんですけど。

しかもフィリップスではこんなキャンペーンを・・・

原音力体感キャンペーン:購入した対象ヘッドフォンの音に御満足頂けなかった方に、
全額返金するというキャンペーンです。
詳しくはココ
キャンペーン期間は2010年1月10日までです。

正直、iPodについてくるヘッドフォンは・・・うがぐぐ


あなたにおススメの記事
関連記事