フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第二回

Taka

2010年04月24日 12:18

ヘッドフォンマラソン 2010 の第二弾です。

今回頂いたベッドフォンはインイヤータイプの使いやすいものです。



ワイルドレンジでクリアな音質

どんな音でもまんべんなく拾う、バランス重視型ヘッドフォン。

と言うことで、バランスを重視する(笑)自分としては大いに期待してしまいます。


「最高品質の銅アルミ複合ワイヤーをボイスコイルに使用し、
極上のサウンドを実現。」
とのことです。

ではまずセット内容から


イヤーパッドは大中小の三種類が付属。
イヤーパッド保護のための小さなケースも付属しているので、ヘッドフォン本体部分を一つにまとめて収納しておけるのは便利。
さらにエクストラコードが付いているのでコードの長さもお好みで。
ソフトケースは・・・まぁ付いているものはありがたく頂くと(笑)



ヘッドフォン本体部分はなかなか格好いいです。

あとスゴく気に入ったのは、耳へのフィット感がスゴくよいです。
外部の音を遮断する力の強い形状ということみたいんですが、耳からもずれにくく非常に良い感じです。


さて5段階評価ですが

音質   ★★★★★
インイヤータイプとしては非常にいい音です。
そして、重低音重視の昨今のヘッドフォンよりバランスを重視しているところが自分としてはポイントが高いです。
低音もズンズンと響きすぎずに、それでいてしっかり聴かせる再現力です。
比較的音を大きくしても耳が痛くない感じの音質できいていて非常に心地よいです。

スタイル ★★★☆☆
ヘッドフォン本体のデザインはスゴく好き。
ただ、左右のコードが接続する部分に銀色のちょっとした「アクセント」が付いてるんですが、これはちょっとなぁ
黒ならよかったのになぁ・・・と言うことで、自分は後でサンドペーパーでこすった後、黒いマニキュアで塗装することにします(笑)

明日からの通勤のヘッドフォンはコレに決定。

ちなみに今まで使っていたのは
SHE9700
という、やはり前回のフィリップスヘッドフォンマラソンで頂いたものです。

現在フィリップスさんではこんなキャンペーンを行っています。


なんとフィリップスはヘッドフォンを作り続けて50周年!
5/1~6/19の50日間で50個のヘッドフォンプレゼントをする企画です。

是非リンクから行ってみてください。


あなたにおススメの記事
関連記事