フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010 第四回
ヘッドフォンマラソン 2010 の第四弾です。
今回、頂いたヘッドフォンはヘッドバンドタイプのエントリーモデルと位置づけされている、SHL1600と言うモデルです。
柔らかいイヤークッションが快適な着け心地を実現。
超軽量ヘッドバンドなので、何も付けていない感覚・・・
と言うことなんですが、実際に量ってみましたら、コードを入れても40g程度と確かに軽い。
ヘッドバンドタイプの多くは左右のヘッドフォンのコードがヘッドバンド部分を経由して一本のコードでプレイヤーから延びているのですが、このSHL1600は軽量のためヘッドバンド部分はステンレスにクリアな樹脂を巻いただけのシンプルなもの。左右のヘッドフォンにイヤフォンタイプと同様にそれぞれコードが付いています。
付けているときはそうでもないのですけど、装着するときに少しジャマになるのが難点ですね。
柔らか素材のイヤーパッドは着け心地も非常に良いですし軽いので負担も少なく良いのですが、音漏れが盛大にしますね。
30mmのスピーカードライバーがいい音を鳴らしてくれるのですが、満員電車では隣の人にもしっかり聞こえてしまいそうです。
音漏れはともかく、音は良いです。
高音、低音共に良く響き、大きめなスピーカードライバーのおかげで余裕の再現力です。
音質 ★★★★☆
音は良いです。ただやはり音漏れが気になりますね。
スタイル ★★☆☆☆
ヘッドバンドタイプとしては小さくて良いのですが、若干中途半端感がありますねぇ
昔のウォークマンに付いていたヘッドバンドタイプの進化版と思えばありかもしれませんね。
現在フィリップスさんでは
こんなキャンペーンを行っています。
なんとフィリップスはヘッドフォンを作り続けて50周年!
5/1~6/19の50日間で50個のヘッドフォンプレゼントをする企画です。
是非
リンクから行ってみてください。
関連記事