ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年10月15日

エビ結び

エビ結び

ロープは絡まると使うときに面倒です。
ちゃんとしまっておくとかさばらず、いつでも使えて便利。
と言うことで
ばっちーさんの真似をして(^.^)ロープワークを記事にしてみました。


エビ結び
まずロープの真ん中で二つ折り。ココを中心にロープを巻いていきます。


エビ結び
輪っかを作り、クロスさせます。
毎回この行程でしっかりしめるのがきれいに巻くコツ

エビ結び
こんな感じ

エビ結び
どんどん巻いていきます。
しっかりしめる

エビ結び
どんどんどんどん巻いていきます。

エビ結び
裏から見るとこんな感じ
ゆるみがないように

エビ結び
ココまで巻いたら


エビ結び
エビ結び
余っているロープを輪の中をくぐらせ


エビ結び
上のロープを引っ張ります。
このとき
エビ結び
一番最初に巻いた輪っかがすぼまっていくので、ココに余ったロープの折り返しが挟み込まれるように注意しつつ上のロープを引きます。

エビ結び

完成。

さて、ほどくときですが
エビ結び
矢印の部分を持って引っ張ると
エビ結び
エビ結び
って感じで一気にほどけます。

巻いていく輪っかの大きさを大きめにしてバランスを変えると
エビ結び
こんな感じ。
この方が巻きやすくて良いかも。

慣れてくると、1回目の輪っかを小さめに、2回目からの輪を大きめにすると、最後の止めの行程でどの輪が縮むのかすぐわかり、便利です。

コツは
輪を巻くときにしっかり締めてゆるまないよう巻いていくと、形が崩れずきれいに巻けます。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ロープワーク)の記事画像
点滴の邪魔っけな管をどうにかしたい。
筒にヒモを巻く
同じカテゴリー(ロープワーク)の記事
 点滴の邪魔っけな管をどうにかしたい。 (2022-01-16 09:41)
 筒にヒモを巻く (2007-03-24 18:15)

この記事へのコメント
おぉっ!すばらしい!
この縄は是非習得せねば!
ロープは上手に巻いて仕舞わないと
次回出す時に大変ですよね!
絡まったりしてね!

Takaさん、プロ料理人のみならずプロ縄師だったんですね〜(笑)!

またまた勉強になりやしたm(__)m
Posted by もばっちー at 2005年10月15日 13:04
もばっちーさん、こんにちは

縄師って(^_^;)イメージが・・・。
団鬼六とか・・・・(^▽^;

ボーイスカウトではこういうのを沢山習いました。
今でも巻けるのはそのころにたっぷり後かたづけさせられた成果ではないでしょうか。(^▽^;
Posted by Taka at 2005年10月15日 13:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エビ結び
    コメント(2)