ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月30日

今日の昼食 5/30 ラーメン

今日の名人伝


大阪駅前第1ビル地下2階 ラーメンの名人伝にて

蒸し鶏ミニ丼セット 葱しおラーメン 950円也

うーん、やはり美味しい。


また別の会社の人間を2人連れて行きました。
少しずつ名人伝信者を増やす。

なくなったら自分が困るから
替え玉2つ頼んでました。(^▽^;
計3玉!
どれだけ食うねんって感じでした。
彼は葱しおラーメン単品でしたが・・・
600円(葱しおラーメン)+100円(替え玉)+100円(替え玉)
それだけ食べて800円は安い?

今日のこまめ

イヤな言葉だ・・・。

今日のお勧め
スノーピーク(snow peak) ウォーキングタオル
スノーピーク(snow peak) ウォーキングタオル




バンダナとして巻いておいて、タオルとしても使える。
手触りも大変良いです。

なぜ勧めるか?
それは!
以下略  
  • LINEで送る


Posted by Taka at 19:00Comments(4)お昼ご飯

2007年05月30日

大山 鏡ヶ成キャンプ場 その1

鳥取は大山、鏡ヶ成キャンプ場へ行ってきました。

前日は雨。

午後7時頃、SPS梅田にいた私。(^▽^;
「雨、降ってますねぇ・・・。」
「もうやむでしょう」
なんて会話しつつ・・・。

ギガパワーツーバーナースタンダードを購入思案しているところへ
スローライフさん登場!

『しまった、早く買って帰れば良かった・・・』

と言うことで、色々買うところを見られてしまいました。

さて、開けて翌日

晴れております。

雨女の力を高気圧が上回りました。
まだまだ安心できませんが・・・。

7時に出ようと思っていたら、起きたら6時30分でした(爆)
慌てて荷物を積み込みます。

我が家のキャンプ用品はほとんど貸し倉庫へ入れてあるため、そこまで車で取りに行って、積み込みです。1時間は掛かります。
本来積める物は前日に積んでおくのですが、今回は雨のため朝から積む予定にしていたのです。
完全に寝坊です。(゚◇゚)~

と言うことで8時出発!

あう!
中国自動車道、宝塚で渋滞が始まってるし・・・

5キロほどノロノロ走った後は快調にとばせます。
しかし気をつけねば・・・あと2点で免停ですから・・・( ̄□ ̄;)

中国池田インターより中国道→落合JCTより米子自動車道へ→蒜山IC


約240キロの行程です。

家族がバックシートで寝ている中、ひたすら蒜山IC目指して走ります。
途中、勝央SAでトイレ休憩
車を駐めると3列目のシートでムクリと次女が起きる気配がありました。
寝ぼけた顔をしているので、また寝るかな。
と思い、そのままトイレへ行きました。

トイレから出て車に戻りかけると、寝ていたはずの長女が走ってきました。
「吐いた!!」
次女がゲロッたようです_| ̄|○

もう車の中が大惨事に( ̄□ ̄;)!!

寝ていた嫁も起きて、後始末。

Tシャツからパンツから草履まで全部汚染されております。
もちろん、シートもフロアも・・・。

30分後

気を取り直して再出発

蒜山SAで小休止。

シュラスコとイカ焼きを食べます。

なぜここでブラジル?というのは置いといて、シュラスコ屋のおじさん曰く

「明日、自衛隊の基地で航空ショーがあるよ。ブルーインパルスも来るからねぇ。」

ここまでは良かった。ちょっと良い物見れるかなぁ。みたいな感じで・・・。

「でも、一年で一番混む日だからね。早めに出ないと渋滞に巻き込まれるよ。」

最終的には嬉しくない情報をありがとう・・・。

さて、蒜山ICでおりて、お高い高速料金をETCで支払い。(;´Д`)
道の駅で買い物が出来るお店の情報をゲット。

それなりに品揃えのあるスーパーで買いだした後、いざ鏡ヶ成キャンプ場へ!!

つづく




  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by Taka at 15:00Comments(12)アウトドア

2007年05月29日

味カレー




妙に好きなんですね。  
  • LINEで送る


Posted by Taka at 23:15Comments(11)雑談

2007年05月29日

今日の昼食 5/29 インドカレー

今日のカレー


大阪駅前第3ビル地下1階 インド料理のシュリアルナにて
食べ放題セット 1000円也
チキンカレー
キーマカレー
野菜カレー
キャベツのサラダ
ナン(食べ放題)
サフランライス(食べ放題)

ナンをSサイズ追加で注文。
焼きたてはさらに美味しい。



今日は大盛りではなくてお代わりね。

今日のお勧め

スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング1.5
スノーピーク(snow peak) インフレータブルマット キャンピング1.5




湿気・冷気を遮断して快適な睡眠をサポートしてくれます。
やはり野外活動での睡眠は重要ですから。
しっかり活動するためには安眠しなければね。

なぜお勧めか?
それは、先週、コレを2枚買ったからだ!!(爆)  
  • LINEで送る


Posted by Taka at 17:40Comments(6)お昼ご飯

2007年05月29日

ギガパワーツーバーナースタンダード

もうバレてますが・・・



▲これ行っときました。

実は、もうポンピングに疲れたのです。(´ヘ`;)

キャンプの時くらい不便さを楽しむ位のつもりで、ずっとコールマンのハウスツーバーナー使っていましたが、ファミリーキャンプの時は、自分が火を使いたい時以外も火が必要になったりして、その頃にはタンク内の圧力も下がっているのでポンピングから始めないと火が着かないのです。
構造上当たり前の話なのですが、酒飲んでグダって居るときに
「お湯湧かして」
とか言われると、ひたすら辛い・・・(;´Д`)

とにかくメカ音痴な嫁さんが扱えるのは、「ギガパワー地オート」位なものです。

前振りはこんなもんで・・・(^_^;)

キャンプの前日にSPS梅田へタープのサブポールを購入に寄ったのが運の尽き(^▽^;


あれ?

あれれ?

ち~ん・・・タラ~
▲本来の目的のポールがオマケのように見えますが何か?

  続きを読む
  • LINEで送る