ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年07月11日

1ポンドステーキを鉄スキレットで焼く

アンガスビーフがさらに値下がりしていたので、ステーキを焼くことに。
鉄スキレットで焼くと肉の芯から火が入る。
生に見える部分もちゃんと火が入っている。

1ポンドステーキ

使用する鉄スキレットはLODGEのコンボクッカーの蓋
このコンボクッカーは本当に使いやすい。
一つあれば重宝します。



さて、かたまり肉は筋切りをして肉たたきで筋を潰します。
マキシマムで下味をつけて両面をしっかり焼く。
その後、バターとローリエをのせて130度のオーブンに5分焼くとレアに仕上がります。
コツらしいコツは必要なし。
あえて言うなら、お肉は常温にしておかないとダメですよ。
さらに美味しくするには、ブランデーでフランベすると香りが最高に良くなります。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ダッチオーブン料理)の記事画像
アサリの酒蒸し
チリコンカン
チキンのグリル
ビーフラーメンご飯
ホタテと鶏の炊き込みご飯
里芋の石焼き芋
同じカテゴリー(ダッチオーブン料理)の記事
 アサリの酒蒸し (2023-06-27 14:37)
 チリコンカン (2021-02-21 17:48)
 チキンのグリル (2021-02-21 17:31)
 ビーフラーメンご飯 (2020-03-01 16:43)
 ホタテと鶏の炊き込みご飯 (2020-02-29 22:47)
 里芋の石焼き芋 (2020-02-26 21:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1ポンドステーキを鉄スキレットで焼く
    コメント(0)