ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月19日

ローストポークその後

前回作ったローストポーク、じつは1/4ほど残っていたので、冷凍してありました。

今回はそれを電子レンジで解凍して、おつまみに・・・



柚子胡椒・わさび・カラシを用意しました。

自分的にはやはりわさびが美味しかったかなぁ

一度の冷凍なら味の劣化は見られませんでした。
ただ、作った翌日に冷凍するよりも、その日に食べる量を見切って冷凍してしまう方が美味しいと思います。

ローストポークは結構アリですねぇ

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
↑このようなものに参加しました。ポチッとご協力お願いします。
  
  • LINEで送る


Posted by Taka at 10:00Comments(2)

2009年04月10日

いちじく その2

本日の肴はイラン産の白いちじく

ひなげしさんからのコメントでつい白いちじくも食べたくなり、購入。

主食かってくらいの量ですね(笑)


これで某フランス系スーパー(今はイオン系)では・・・こんな感じで



この種の部分のプチプチ感が癖になります。


ほのかな甘みが美味しいです。

なんでもいちじくは、人間が栽培した植物としては、ぶどうと並び最も歴史が古いとされていて、紀元前2000年頃には栽培されていたそうです。
クレオパトラが好んだ果実という話もあります。

日本ではやはりあの薬のせいでイメージが悪いのかも・・・

生のいちじくの果実は、アルミフォイルにバターと一緒入れて蒸し焼きにしても美味しいです。

あと、ジャムも美味しいですよ。
嫁さんがよく作ってました。(^^)  
  • LINEで送る


Posted by Taka at 22:11Comments(2)

2009年04月09日

いちじく

干しイチジクって柔らかい甘さで好きなんですよ。
赤ワインなんかのあてに、結構よくあったりします。
一緒にチーズなんかも有ると良いですねぇ。



今回のは、半生タイプです。
しっとりと柔らかくて美味しいです。
お値段も手頃です。

開封後は要冷蔵なので、みんなで食べちゃいましょう(笑)




  
  • LINEで送る


Posted by Taka at 21:55Comments(8)

2007年06月23日

夜のおやつ




インデアンカレーおせんべい

おせんべいとしては美味しいです。

カレー大好き。  
  • LINEで送る


Posted by Taka at 00:07Comments(16)

2007年06月20日

正解は




ドンタコスではなく
味カレーでした。  
  • LINEで送る


Posted by Taka at 12:45Comments(7)