ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年01月22日

ほぼ200円で作る簡易ランタン

先日、どうしても急にランタンが必要になり、手持ちのものでランタンを作りました。
材料はキーホルダーにいつも付けている小さなライトとカラビナとペットボトルとティッシュペーパー
カラビナは磁石で取り外せる少し特殊なものなのですが百均で売ってる物です。
使用した感じはコレ


では材料
百均のSeriaで売ってるLEDライトと磁石付きカラビナ


ペットボトルにティッシュペーパーを1枚入れたもの


後は

コレを

こうして
ライトを点けてペットボトルにセットしたら完成。

磁石付きカラビナはもしかしたらラインナップの切り替えで無くなる可能性もあるので、見つけたら買っておく事をオススメします。1つ持ってると色々応用が効きます。


  
  • LINEで送る


2022年01月16日

点滴の邪魔っけな管をどうにかしたい。

最近続けて入院をすることがあったんだけど
手術の前後はラインを取るという何日も点滴の管を身体に刺したままにするケースが多い。
しょっちゅう薬も投与するし、消化器系だとブドウ糖の点滴なんて外せないしね。
ベットで寝たきり状態なら点滴の管のこのなんて気にならないんだけど、自分で立ってトイレなどに行くようになるとコレが案外邪魔。
長すぎてたれたりこの上なく鬱陶しい。
で、まあ考えました。
と言っても、入院している身なので手元にある材料だけで何とかならんかと。


取り出したるはセリアのS字カラビナ(小)と髪留め用のカラーゴム



コレを見合わせて、点滴のポールに巻き付けます。




これで点滴のポールに器具が取り付きました。

カラビナとゴムに、程よい隙間があるので、点滴のチューブを圧迫することなくポールの上下を移動させれます。
2組作るとなお便利に使えますよ。



  
  • LINEで送る


2007年04月22日

どこへ行くか・・・

今日も行くところがないなぁ・・・
(昨日・・・土曜日の話です。)

また神戸です(^_^;)

神戸市長に感謝状をもらいたいくらいに神戸へ行っている気がします。

とくにハーバーランド。
これだけ宣伝してあげてるんだから、粗品の一つくらい欲しいところである。

と言うことで、今回もハーバーランドのキャナルガーデンからモザイクガーデンへ
キャナルガーデンではお気に入りのコムサのウィンドウが・・・無い!!
と言うのも、元々ダイエーが入っていたスペースへコムサイズムが移動して2Fの1フロアで営業を開始。
あ~ぁ・・・気に入っていたウィンドウが・・・。

そしてモザイクガーデンではお気に入りのインデアンのお店へ
また買ってしまった・・・

インデアンジュエリーってもの凄く好きなんです。
会社に行くときさえ着けている。ホピ族のバングル。
モザイクガーデンへ行く前は右腕に1つだったのが帰りには右腕に2つになっていたり・・・。
いかん・・・。
物欲の神が居座り続けて・・・。



以前からしているクマの手の模様と波の模様。
クマ→強い心
波→優しい心

今回の模様は
クマ・蜘蛛・波
蜘蛛→ドリームキャッチャー(悪い夢を見ない・夢を叶える)

  
  • LINEで送る


Posted by Taka at 21:00Comments(4)アクセサリー

2005年12月17日

ターコイズのバングル


アウトドアとは全然関係のない話ですけど

ずっと以前から、ターコイズ(トルコ石)を自分の守り石と勝手に決めて、身につけています。

つねにブレスレットタイプ。
最初のものはワイヤーが切れてバラバラに・・・。
その後買ったものも、経年劣化(もしくは何らかの身代わりで)ワイヤーが切れてバラバラに。
それで、1と2を自分でつなぎ合わせ(こういうときはフライタイイングの技術が役に立つ)3を作成。
この3番目も札幌へ出張中に切れてバラバラに。
石はできるだけ拾い集め、取ってあるものの、テグスではどうも弱いと言うことが判明。
しかし、ワイヤーを締め付ける技術・・・というか道具もないので、新しいものを探すことに。
今年の4月にそこそこ良いものを発見し、着けていたのだが、風呂に入った際にうちの悪ガキがどこかへ持ち出し、行方不明にΣ( ̄ロ ̄;)
探しても出てこないのでどこか外へ持ち出し紛失したものと思われます。

それでことあるごとにそういうショップを見て回るも、気に入ったものが見つからなかったのですが、つい先日、神戸のモザイクガーデンの中にネイティブアメリカンの専門店を発見!!
たいそう色々とおいてある!
(☆o☆)
お値段はそこそこしますが、実に良いものがそろっています。

で、このバングルを買いました。
ターコイズの色も意匠のからみついた2匹のガラガラヘビ(一匹の目は珊瑚が使われている)も一目でコレだと思いました。

こういうフィーリングの一致というのはお守り的に着けるのにはかなり重要。
珊瑚は血の流れを正常にしてくれるという。
血の病を抱える自分にとっては実に好都合な守りの付属効果(^_^)b
という訳で、肌身離さず着けています。


  
  • LINEで送る


Posted by Taka at 15:43Comments(7)アクセサリー