ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月24日

冬の煮炊きに自己責任で

なんか長い間更新していないと、マジで存続の危機すら感じます(笑)

また、お茶を濁すような記事で恐縮ですが

うちのアラジン、この冬は大活躍でした。
なんか冬が終わったような物言いですが、本日、大阪の気温は17度くらいまで上がっていたそうで、それはもう春ですね。

で、冬の間、よく使ったのはこんな感じで
冬の煮炊きに自己責任で

アラジンで煮物

もちろんメーカーは禁止しておりますよ。
自己責任でやっております。

冬の煮炊きに自己責任で

この状態からは
1、カレー
2、シチュー(トマト味)
3、シチュー(デミグラスソース味)

などのバリエーションが考えられます。

ちなみにココまでの過程は

材料
牛すじ肉・・・300g程度
タマネギ・・・3個
ニンジン・・・1本
赤ワイン・・・300cc程度
水・・・1.5L程度
が3時間煮込まれ1時間前にスパイスを振りかけフライパンで表面を焼いた
スペアリブ・・・3本
が入っております。

結局、子ども達のリクエストからカレー(甘口)になりましたが、かなり美味しかったです。







  • LINEで送る

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
AliExpressについて思うこと
点滴の邪魔っけな管をどうにかしたい。
ランタンのガチャポン
ココナッツオイル
ハンドガン
今年の暖房器具
同じカテゴリー(雑談)の記事
 AliExpressについて思うこと (2023-05-26 11:34)
 点滴の邪魔っけな管をどうにかしたい。 (2022-01-16 09:41)
 ランタンのガチャポン (2015-03-01 00:00)
 ココナッツオイル (2015-02-01 00:00)
 ハンドガン (2014-04-27 23:23)
 今年の暖房器具 (2013-12-24 01:28)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の煮炊きに自己責任で
    コメント(0)