2011年07月02日
ゴロゴロベーコンのアラビアータ
昨日、嫁さんがものすごい量のトマトを貰ってきました。
何でも、畑で収穫したもののなかで、売り物にならない形も悪いものを貰ったとか。
たしかに、そのまま食べるのは、若干の抵抗のあるものばかり(笑)
ということで、嫁は朝からトマトソース作りをしていました。
トマトを湯むきしてつぶしたらオリーブオイルを熱した寸胴にバジルの葉と鷹の爪といっしょに入れあとはかき混ぜつつひたすら混む。
煮込むこと6時間、塩コショウをして味を調えます。
大量にあるので少し拝借して、自分の昼食にしました。

ベーコンは整形したときの半端な形ものもを固まりで売っていました。かなり大きな固まりが360円。これもお買い得。
少し油の部分が多いですが、しっかり焼いて油を落としてやればかなり重宝に使えます。
大きめにゴロゴロと切ったベーコンを低温のフライパンで焼いていきます。
時間を掛けて油を出します。余分な油はティッシュで拭き取ります。
パスタを茹でている間にトマトソースをフライパンにとり、ベーコンを煮込みます。
トマトソースは薄めに作っているので、トマトケチャップとウスターソース、塩コショウで味加減します。
そこに激辛のソースを加えてアラビアータ風に
この激辛ソース、自分が知っている中で一番辛いものです。
1人前のパスタに3~5dash(1dash・・・ボトルを1回振ってピッと出た分)で充分な辛みが付きます。
調子にのって振りかけるとえらい目にあいますのでご使用の際には充分気をつけてください。(笑)
自分は8dashくらいに・・・辛っ!!(爆)
暑いときには辛いものを食べてしっかり汗をかきましょう(笑)
何でも、畑で収穫したもののなかで、売り物にならない形も悪いものを貰ったとか。
たしかに、そのまま食べるのは、若干の抵抗のあるものばかり(笑)
ということで、嫁は朝からトマトソース作りをしていました。
トマトを湯むきしてつぶしたらオリーブオイルを熱した寸胴にバジルの葉と鷹の爪といっしょに入れあとはかき混ぜつつひたすら混む。
煮込むこと6時間、塩コショウをして味を調えます。
大量にあるので少し拝借して、自分の昼食にしました。

ベーコンは整形したときの半端な形ものもを固まりで売っていました。かなり大きな固まりが360円。これもお買い得。
少し油の部分が多いですが、しっかり焼いて油を落としてやればかなり重宝に使えます。
大きめにゴロゴロと切ったベーコンを低温のフライパンで焼いていきます。
時間を掛けて油を出します。余分な油はティッシュで拭き取ります。
パスタを茹でている間にトマトソースをフライパンにとり、ベーコンを煮込みます。
トマトソースは薄めに作っているので、トマトケチャップとウスターソース、塩コショウで味加減します。
そこに激辛のソースを加えてアラビアータ風に
この激辛ソース、自分が知っている中で一番辛いものです。
![]() 強烈なカリブの激辛横浜中華街 MARIE SHARP'S レッドハバネロソース<激辛>(赤ラベル) |
1人前のパスタに3~5dash(1dash・・・ボトルを1回振ってピッと出た分)で充分な辛みが付きます。
調子にのって振りかけるとえらい目にあいますのでご使用の際には充分気をつけてください。(笑)
自分は8dashくらいに・・・辛っ!!(爆)
暑いときには辛いものを食べてしっかり汗をかきましょう(笑)
Posted by Taka at 19:05│Comments(0)
│クッキング