ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年09月24日

トンペイ丼

超簡単玉子丼に引き続き、簡単丼レシピ第二弾です。

トンペイ焼きという食べ物をご存じでしょうか?
簡単にいってしまうと、豚バラ肉の薄切りを焼いて半熟玉子でくるんだような感じのものです。
キャベツの千切りを入れるというレシピもあるようです。

今回はそれを丼にしました。



トンペイ丼

材料
豚バラ肉薄切り・・・人数分(今回は一人分なので1枚)
玉子・・・1個
ご飯・・・一膳
お好み焼きソース・・・適量
マヨネーズ・・・適量
塩コショウ・・・適量
キャベツの千切り・・・お好みで(今回は入れていません)

トンペイ丼

手順1
豚バラは一口大に切っておきます。
(このサイズはお好みです。)

玉子は塩コショウを入れ溶いておきます。
(後でソースとマヨネーズが入るので控えめが良いです)

手順2

スキレットをプレヒートして油をひいておきます。温度が上がったら豚バラを炒めます。

トンペイ丼

手順3

豚バラをひっくり返して端に寄せ、余っているスペースで溶き卵を焼きます。

トンペイ丼

手順4

半熟程度に卵が焼けたら、豚肉を載せて、手早くターナー(フライ返し)で包み込みます。

トンペイ丼

手順5

ご飯の上に(お好みで千切りのキャベツを敷き詰め、軽くマヨネーズをふりかけその上に)載せ、お好み焼きソースとマヨネーズをかけて出来上がりです。

トンペイ丼

玉子を半熟に仕上げておくのがコツですよ。
豚肉は大きすぎると食べづらいのでもう少し小さくしても良いかもしれません。

ぽちっと一押しおねがいします。
トンペイ丼


  • LINEで送る

同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
チリコンカン
メスティンで豚まんを蒸す
チキンのグリル
ホルモン焼そば
ビーフラーメンご飯
煮豚丼
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 チリコンカン (2021-02-21 17:48)
 メスティンで豚まんを蒸す (2021-02-21 17:37)
 チキンのグリル (2021-02-21 17:31)
 ホルモン焼そば (2020-04-22 18:16)
 ビーフラーメンご飯 (2020-03-01 16:43)
 煮豚丼 (2020-02-26 22:34)

この記事へのコメント
Takaさん、お久しぶりです。

いや~、簡単で美味しそうなレシピです
ね~!(^~^*)これならイギリスでも
作れそうです!今度是非やってみます!
美味そ~!!
Posted by ポテト at 2006年09月24日 20:29
ポテトさん、ご無沙汰~
お元気でしたか?

簡単ですよ。
フライパンが小さいときは、豚を炒めて、取り出して、玉子を焼いてから上に載せてもいけますし。

また豚をご飯の上に載せてから、オムレツみたいにして玉子を載せてソースを掛けるという手も有りです。
Posted by Taka at 2006年09月25日 16:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トンペイ丼
    コメント(2)