2006年10月26日
枝豆とエビのかき揚げ
丹波篠山の黒豆を頂きました。
早速茹でて、美味しく頂きました。
この枝豆は甘みが強くて栗みたいな味がするんです。
沢山頂いたので、また茹でようと、置いておいたら・・・。
少し茶色くなってしまってΣ( ̄ロ ̄;)
コレはそのまま茹でて食べるのには・・・・。
そして今回のかき揚げとなったわけです。

材料
枝豆・・・適量
エビ・・・適量
天ぷら粉・・・適量
手順1
枝豆は軽く茹でて中身を取りだし、小さく切ったエビと合わせて溶いた天ぷら粉に入れておきます。

手順2
揚げます。
このあたりはココを参照してください。

手順3
油を切って出来上がりです。

塩をふって頂きます。
自分で言うのは何ですが、大変美味しゅうございます。(^¬^)
日本酒が止まらない~♪ (^u^)
ぽちっと一押しおねがいします

早速茹でて、美味しく頂きました。
この枝豆は甘みが強くて栗みたいな味がするんです。
沢山頂いたので、また茹でようと、置いておいたら・・・。
少し茶色くなってしまってΣ( ̄ロ ̄;)
コレはそのまま茹でて食べるのには・・・・。
そして今回のかき揚げとなったわけです。

材料
枝豆・・・適量
エビ・・・適量
天ぷら粉・・・適量
手順1
枝豆は軽く茹でて中身を取りだし、小さく切ったエビと合わせて溶いた天ぷら粉に入れておきます。

手順2
揚げます。
このあたりはココを参照してください。

手順3
油を切って出来上がりです。

塩をふって頂きます。
自分で言うのは何ですが、大変美味しゅうございます。(^¬^)
日本酒が止まらない~♪ (^u^)
ぽちっと一押しおねがいします

Posted by Taka at 22:20│Comments(2)
│クッキング
この記事へのコメント
わお~
いつもおいしそうです~^^
しかも今日は昼から健康診断の為、朝食はパン1枚(何もぬらない)&お茶のみなんで、めちゃお腹すいてます。(涙)
いつもおいしそうです~^^
しかも今日は昼から健康診断の為、朝食はパン1枚(何もぬらない)&お茶のみなんで、めちゃお腹すいてます。(涙)
Posted by takashi at 2006年10月27日 09:23
takashiさん、こんにちは
健康診断ですか。
朝食べれると言うことは、バリウムはなしですね?
いいなぁ、うちは3○歳からは胃のレントゲン(バリウム)があります。
これなかなか辛いです。
40歳超えたら人間ドックです。
また数年あります。(^▽^;
健康診断ですか。
朝食べれると言うことは、バリウムはなしですね?
いいなぁ、うちは3○歳からは胃のレントゲン(バリウム)があります。
これなかなか辛いです。
40歳超えたら人間ドックです。
また数年あります。(^▽^;
Posted by Taka at 2006年10月27日 11:56