ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年11月05日

淡路ハイウェイオアシスにて

たこ焼き
代表的な関西の提灯です。
しかし、小麦粉のダンゴのようなマズイのから、口の中でトロけそうな美味しいのまで、アタリハズレの多いのも事実。

淡路ハイウェイオアシスの屋台は残念ながら食べていないのでわかりません
m(__)m

中で売ってたソフトクリームはラクトアイスかなぁって味わいでした。

セルフサービスのラーメン専門店は値段の割に美味しかったです。

穴子のふと巻きは味の割に高くショックでした。
あ、屋台のタマネギ入りの平天は美味しかったです。

ぽちっと一押しお願いします。
淡路ハイウェイオアシスにて


  • LINEで送る

最新記事画像
瓢箪のチップケース
アサリの酒蒸し
AliExpressについて思うこと
鳥刺し
1ポンドステーキを鉄スキレットで焼く
ほぼ200円で作る簡易ランタン
最新記事
 瓢箪のチップケース (2025-02-03 19:40)
 アサリの酒蒸し (2023-06-27 14:37)
 AliExpressについて思うこと (2023-05-26 11:34)
 鳥刺し (2022-07-15 16:12)
 1ポンドステーキを鉄スキレットで焼く (2022-07-11 19:10)
 ほぼ200円で作る簡易ランタン (2022-01-22 21:22)

この記事へのコメント
きのうこまめが、トロとか代表したの?
しかし関西までハズレとか代表された。
Posted by BlogPetのこまめ at 2006年11月05日 18:08
>こまめ
もう少し言葉をお勉強しましょう。
意味が分かりません。
Posted by Taka at 2006年11月05日 19:23
たこ焼きは表面ぱりっと中はトロトロが基本ですよね~
今夜はお好み焼きでした^^
Posted by takashi at 2006年11月05日 19:47
>takashiさん
もうご飯終わりました?
うちはこれから風呂で、さらにその後ご飯です。
どうも夕飯が遅くてダメですねぇ。
また明日、早いのに(子供と嫁が)

今日は鍋です。
しかもフグですぜ(^_^)b
近くの魚問屋、今日がフグのセールでした。
ココホント安くてねぇ(^.^)
2980円で一匹ですよ。

ハイウェイオアシスではこのくらい使ってますよ。(-。-) ボソッ

と言うことで、早く飯にならんかなぁ♪
Posted by Taka at 2006年11月05日 20:01
かずら橋から笑いすぎて涙を流して
ここまで辿りつきました。

車酔い…私も子供の時
よく車酔いしていたなぁ~!と思い出しました。
ルーフに縛り付けて乾かすって名案ですね(笑)

本場大阪タコヤキにも当たりハズレが
あるんですね!!知らなかったです(^^ゞ
Posted by nuts at 2006年11月05日 21:44
>nutsさん
ルーフに縛り付けると結構乾きます。
しかし、ポケットの中とかはしめっていました。
まぁ、現地は良い天気でしたし、走り回ってましたから、全然平気でしたけど。
(汗で余計湿ったくらいにして)

大阪のたこ焼きもハズレは結構ありますよ。

まぁ、大阪ではないのですが、四国のたこ焼きはえてしてキャベツが入っていることが・・・。
コレは以前徳島で体験したことでして。
それから小豆島の屋台が全部キャベツ入りだったのでまず四国はデフォルトでキャベツが入っていると思われます。

hurryさんに聞いてみるかな?
Posted by Taka at 2006年11月05日 21:53
トップ画の秋味(鮭)の目つきが変わったの気づいた人はいるのかな・・・(-。-) ボソッ
Posted by Taka at 2006年11月05日 21:57
お疲れさまでした(^O^)お子さん、大丈夫ですか?私の友人に飛行機酔いするパイロットがいまする(^o^;鮭の目ですか?MAC立ち上げよっと(^o^;
Posted by スローライフ at 2006年11月05日 23:30
>スローライフさん
MACでしたか。
飛行機酔いするパイロットは結構怖いですね。(^▽^;

鮭は少し変わっています。
別に深い意味はないです。
Posted by Taka at 2006年11月06日 01:10
今、気づきました!
ゴルゴ13ですね^^
Posted by takashi at 2006年11月06日 09:50
>takashiさん
お恥ずかしい(^_^;)

誰も気づいてくれないのでつい・・・。
Posted by Taka at 2006年11月06日 14:38
あーー!
秋味くんがデューク東郷なのを書きにきたら
もう書いてあったーーーーーっ!!!!
くやしい!!!!!出遅れた!!!!!(笑)
Posted by わたかけmama at 2006年11月06日 15:17
>わたかけmamaさん
ありがとうございます(号泣)

デューク東郷というよりは
ゴノレゴという感じですが・・・。
http://www.poeyama.com/gonorego/

↑知ってます?
かなり笑いました。
Posted by Taka at 2006年11月06日 15:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡路ハイウェイオアシスにて
    コメント(13)