ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年11月21日

銀杏(いちょう)

今回は「ぎんなん」ではなく銀杏です。(^_^;)
なんか食うことばっかり書いてるからねぇ。

銀杏並木がきれいな場所があります。

食とみどりの総合技術センター正門を入るとすぐ銀杏並木が・・・。
銀杏(いちょう)

銀杏(いちょう)

銀杏(いちょう)

銀杏(いちょう)

銀杏(いちょう)

という感じで撮影をしました。

ついでに銀杏(ぎんなん)の簡単で美味しい調理法を
(結局それかい・・・)

手順1
ぎんなんを割ります。うちはぎんなん割機がありますが、ぎんなんを横に立てて(とがった部分を横にしてフチを立てる)金槌で軽く叩くとパキっと蓋が開くように割れます。

銀杏(いちょう)

手順2
茶碗(電子レンジが使える耐熱容器なら何でも)に入れ

銀杏(いちょう)

ラップをします

銀杏(いちょう)

完全密閉する必要はないです。爆ぜて飛び出すのを防ぐためです。

手順3
500wで約30秒

銀杏(いちょう)

このように仕上がります。

手順4

殻と薄皮を取り除き、皿に盛り、塩をふりかけ

銀杏(いちょう)

完成。

お酒のおつまみに最高ですよ。

ぽちっと一押しおねがいします。
銀杏(いちょう)

  • LINEで送る

同じカテゴリー(写真)の記事画像
4月4日の記事
彼岸花
住吉大社
ベランダ
今日の夕焼け
桜
同じカテゴリー(写真)の記事
 4月4日の記事 (2017-04-04 22:01)
 彼岸花 (2016-09-30 00:00)
 住吉大社 (2016-07-31 16:00)
 ベランダ (2016-06-05 00:00)
 今日の夕焼け (2016-04-29 19:22)
  (2016-04-25 00:00)

この記事へのコメント
この時期、御堂筋を歩くと・・・
臭いです。(T_T)
Posted by てんちょ at 2006年11月21日 10:23
>てんちょさん
確かに・・・。
何というか、ぎんなんの外側の肉質の部分アレはたまらん臭いがしますね。
また、踏みつぶされると余計に臭うし。
でも中の実は美味しいです。
Posted by Taka at 2006年11月21日 10:51
いい写真というのは臭いまで感じてしまうものですね(^o^;もちろん誉め言葉でするよ(^o^;カレーの続きじゃないけど、蒸したギンナンをカレーに入れてよく食べまする\(^O^)/(まっ、反対意見は多いだろうなぁ)
Posted by スローライフ at 2006年11月21日 12:36
うちの近くも坂とカーブになった道の街路樹が銀杏なんです。
オスの木ばかりなのか、ぎんなんは生りませんので
見るの専門。
ニオイも無くなかなかのもんですよ♪
Posted by わたかけmama at 2006年11月21日 13:08
我が家は大通りに面していまして、市の銀杏の木が目の前にあるんですが、先日、朝5時に起きて3階のベランダの外を見たら・・・
見知らぬおっちゃんが、なが~~~いハシゴを掛けて銀杏取りやってました(汗)
落ちても知らんよ~
Posted by takashi at 2006年11月21日 13:49
>スローライフさん

あはは、臭いますか?

ぎんなんカレー・・・

微妙ッスねぇ・・・(;´∀`)
Posted by Taka at 2006年11月21日 14:17
>わmamaさん
雄ばかりとは臭くなくて良いですね。

種の雄雌の見分け方は、二角が雄で三角が雌ですって。

ホントかなぁって思ってても、実際に実がなるまで植えてみるのも非現実的ですしね
(^▽^;
Posted by Taka at 2006年11月21日 14:21
>takashiさん

市の大通りということは、戦争当時は簡易滑走路として使う予定だった、あの通りですか?

はしご掛けてまで銀杏を取るってどんだけ銀杏好きやねんっ!
って感じですね。

100個以上入って400円くらいで売ってるのに。(安いところですが)
Posted by Taka at 2006年11月21日 14:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
銀杏(いちょう)
    コメント(8)