ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年11月23日

キウイ


本日は故あって嫁さんの実家(富山県高岡市)まで来ております。
片道350キロです。
(^^;)
写真は実家の庭にあるキウイの木
結構鈴なりに生るんだ・・・!!
(゜-゜)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
AliExpressについて思うこと
点滴の邪魔っけな管をどうにかしたい。
ランタンのガチャポン
ココナッツオイル
ハンドガン
今年の暖房器具
同じカテゴリー(雑談)の記事
 AliExpressについて思うこと (2023-05-26 11:34)
 点滴の邪魔っけな管をどうにかしたい。 (2022-01-16 09:41)
 ランタンのガチャポン (2015-03-01 00:00)
 ココナッツオイル (2015-02-01 00:00)
 ハンドガン (2014-04-27 23:23)
 今年の暖房器具 (2013-12-24 01:28)

この記事へのコメント
へぇ~
こんな風になるんですね~
キウイ大好きですよ^^
往復700キロお疲れ様です
Posted by takashi at 2006年11月23日 17:33
高岡は天気でした?
こっちは雨が降り出しました。
気をつけて帰って来て下さいね。
Posted by サトウシュウイチロウ at 2006年11月23日 18:59
以前、写真で一度だけ見た事が
あるんですがスゴイ~っ!!!

キウイって、お庭でなるんですね!!
非常に羨ましいっ♪
北の地でも育つのでしょうか…?
Posted by nuts at 2006年11月23日 22:48
この風景、うちの近辺に多いんです。
なぜかお庭にキウイ植えてらっしゃるお宅が多い。
これも確か木に雌雄があって、
両方植えてないと生らないとか聞きましたが本当でしょうか???
毎年、はずれることなく鈴なりに生ってますよ。
Posted by わたかけmama at 2006年11月24日 08:31
>takashiさん
自分も初めて見ましたよ。たまに送ってもらってましたが、成ってるのは見てなかったんです。
今日、大阪へ帰ります。
Posted by Taka at 2006年11月24日 09:04
サトウ先生、おはようございます。
高岡も雨がパラついていました。
今日は覆面パトカーにも気をつけます。(゚◇゚)
Posted by Taka at 2006年11月24日 09:07
>nutsさん
自分も写真でしか見てなかったんですよ。
北ではどうだろう?
ちょっと寒いかなぁ
Posted by Taka at 2006年11月24日 09:12
>わmamaさん
キウイも雄雌ありますね。
長女の小学校にもキウイがありますが、1本しかないので、雄であろうが雌であろうが実はならないでしょうね。
Posted by Taka at 2006年11月24日 10:26
私も今日ご近所さんの実家でとれたキーウィとりんごをたくさんいただきました。

一緒に冷暗所に置いておくと、いい具合に熟成するらしいですね。
Posted by kikokaママ at 2006年11月24日 14:54
>kikokaママさん
そうらしいですね。
リンゴから出るガスが植物の熟成を促進するとのことです。
嫁さんが結婚前から、よく言ってました。
Posted by Taka at 2006年11月25日 00:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キウイ
    コメント(10)