2007年05月03日
ぴよさんのアレ
PIYOSUKEさんの平面たこ焼きを作ってみました。

ツーバーナーと熾きた炭inチャコスタで焼きます。
10インチスキレット&キャンプオーブンのフランジ付きリッド使用。

また生地を足します。

焼き上がり
イタリーアン♪
ですかね?(^_-)

ソースとトッピングで完成

ツーバーナーと熾きた炭inチャコスタで焼きます。
10インチスキレット&キャンプオーブンのフランジ付きリッド使用。

また生地を足します。

焼き上がり
イタリーアン♪
ですかね?(^_-)

ソースとトッピングで完成
Posted by Taka at 17:15│Comments(6)
│ダッチオーブン料理
この記事へのコメント
(´ー`) ソレありっ! いいなあっ
Posted by にゃにょっく商事 at 2007年05月03日 17:17
>にゃモさん
送りますか?
↑
言ってみたかった。
結構美味しいですよ( ̄ー ̄)
たこ焼きとは違った美味しさがあります。
是非チャレンジしてください!
送りますか?
↑
言ってみたかった。
結構美味しいですよ( ̄ー ̄)
たこ焼きとは違った美味しさがあります。
是非チャレンジしてください!
Posted by Taka at 2007年05月03日 17:39
PIZZAにもお好み焼きにも見えます(笑)
味見がしたいで~す。
味はたこ焼き?
私も早くヤキヤキから脱皮せねば♪
味見がしたいで~す。
味はたこ焼き?
私も早くヤキヤキから脱皮せねば♪
Posted by もりりん at 2007年05月04日 00:28
こんばんは(*^。^*)
題名に登場していて、ビックリ(笑)
まーるいイタリアンですね♪
ソースをかける間の状態は
生地に具材を練りこんだ新しいタイプの「シーフードピザ」みたいです(笑)
馬場山はどうでしたか~?
題名に登場していて、ビックリ(笑)
まーるいイタリアンですね♪
ソースをかける間の状態は
生地に具材を練りこんだ新しいタイプの「シーフードピザ」みたいです(笑)
馬場山はどうでしたか~?
Posted by piyosuke-papa at 2007年05月04日 23:00
>もりりんさん
味は完璧たこ焼きです(^.^)
この頃のたこ焼きミックスってタコと生玉子と水入れるだけで生地になるとは仰天です。
楽ちん美味しいは大歓迎です。
モッチリとしていて、たこ焼きとはひと味違った食べ物ですが、つい食べてしまう。
そんな味わいに・・・。
PIYOSUKEさんのと、少し仕上がりが違いましたが、イメージ通りに仕上がって満足でした。
味は完璧たこ焼きです(^.^)
この頃のたこ焼きミックスってタコと生玉子と水入れるだけで生地になるとは仰天です。
楽ちん美味しいは大歓迎です。
モッチリとしていて、たこ焼きとはひと味違った食べ物ですが、つい食べてしまう。
そんな味わいに・・・。
PIYOSUKEさんのと、少し仕上がりが違いましたが、イメージ通りに仕上がって満足でした。
Posted by Taka at 2007年05月05日 00:12
>piyosuke-papaさん
是非作ろうと、これだけのためにスキレットとキャンプオーブンの蓋を持参しました。
(^.^)
シーフードはタコのみですが、そこは平面たこ焼きですから。
あの時、アルプスで頂いたインスピレーションを具体化できて満足しました。
馬場山は良かったです。
10時に着きましたが、道路沿いとはいえ、(横幅はないが)まずまずまサイトが確保でき、管理棟が近いのでトイレもそこそこ近い。
水も敷地内にある。
という感じでした。
また簡単ながらレポしたいと思っています。
是非作ろうと、これだけのためにスキレットとキャンプオーブンの蓋を持参しました。
(^.^)
シーフードはタコのみですが、そこは平面たこ焼きですから。
あの時、アルプスで頂いたインスピレーションを具体化できて満足しました。
馬場山は良かったです。
10時に着きましたが、道路沿いとはいえ、(横幅はないが)まずまずまサイトが確保でき、管理棟が近いのでトイレもそこそこ近い。
水も敷地内にある。
という感じでした。
また簡単ながらレポしたいと思っています。
Posted by Taka at 2007年05月05日 00:16