ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月06日

今日の昼食 6/6 カレーうどん&玉子ご飯

今日のカレー
今日の昼食 6/6 カレーうどん&玉子ご飯

大阪駅前第2ビル地下2階 
讃岐うどんの四国屋にて

カレーうどん定食 880円也

 カレーうどん・白ご飯・生玉子・漬け物

こちらはいつも満席状態だったんですが、今日通りかかると3席ほど空いている。
コレ幸いと入りました。

美味しいですねぇ。
カレーうどんとぶっかけうどんが人気メニューです。

今日のこまめ
今日の昼食 6/6 カレーうどん&玉子ご飯
ポンピングがイヤやから高いガスのツーバーナー買うたんや!

今日のお勧め
ロゴス(LOGOS) SPACE BASE 380FR-G(難燃加工)
ロゴス(LOGOS) SPACE BASE 380FR-G(難燃加工)




スクリーンタープとしてはすごく良くできていると思う。
正直欲しい。
ただ、SPのテントと色が合わないなぁ・・・。
この際、テントもロゴスにしてしまうか・・・。

色々あって、ランブリ4LX新品未開封に戻ったことだし・・・。

シワがどうのこうのはないしねぇ。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(お昼ご飯)の記事画像
カルビスープ
マサラ丼
古潭ラーメン
チャーハンとワンタンスープ
カツ丼
トンテキ
同じカテゴリー(お昼ご飯)の記事
 カルビスープ (2017-04-12 14:48)
 マサラ丼 (2017-04-06 13:38)
 古潭ラーメン (2017-04-04 19:00)
 チャーハンとワンタンスープ (2017-04-03 13:03)
 カツ丼 (2017-03-27 13:53)
 トンテキ (2017-03-25 13:48)

この記事へのコメント
今日、お昼に千林大宮のダイヤに行ったら閉まってた・・・OTL
Posted by takashi at 2007年06月06日 17:31
>takashiさん
えらいとこまで行ってたんですね。
千林大宮ってどこにあるのか探して、さらに旭区ってどこにあるのか思いっきり探してしまいました。

ナチュラム本社の近くと言えば近くですね。
Posted by Taka at 2007年06月06日 17:50
こんにちは!初めまして!
時々寄らせて頂いておりました。お子さん達を連れてのキャンプ楽しいですよね。
私も子供達がオシメをしている頃より家族そろってのキャンプに行っておりました。懐かしく思います。その子供達も成人し現在は妻と二人でキャンプに出掛けています。
しかし最近は当時の道具をそのまま使っていることで負担に感じています。ついては最近SPのHDタープ以外は全て縮小しようと考えています。そうすると「ガスもいいよなぁ~。ついでにテントもなどと・・・・。」と思ったり。男は道具に凝りますが女は・・・・。
楽しいキャンプをお過ごしください。ブログも楽しみにしています。
Posted by 越後のジジイ at 2007年06月06日 17:54
>越後のジジイさん

失礼にならなければ良いんですけど(^_^;)

コメントありがとうございます。

キャンプ歴、すごい方なんですね。
自分も大学の頃からですからもう20年です。
当時はタープなんて買えないので、テントしかなくて、それも自分のじゃなくて(^_^;)
いつも一緒に行っていた友達のテントでした。

今は色々な物が出ているので迷ってしまいますね。

ツーバーナーもガスが便利だなぁとか思うようになりました。
嫁さんがポンピングできないので・・・
だんだん楽する方へ傾いていきますねぇ(^▽^;

これからも遊びに来てください。
<(_ _)>
Posted by Taka at 2007年06月06日 18:06
カレーもん全般に大好きなんですけどね、麺類はあんまし食べないんですよ。
本当は好きなんですけどねぇ。
問題は2つ。
普通の麺類は大丈夫なんですけど、カレーもんになると、とろみがあるから上手く食べれないんですよね、飛ばしちゃって。
もう一つは、超が付く汗かきなんで、とろみのある熱いもん食べた後は悲惨なんですよぉ。
お前は頭から水でもかぶってきたんか状態になります。
好きなんやけどなぁ、メニューとしては。
Posted by kochi at 2007年06月06日 18:28
関西カレーうどんベスト2

宝塚R176宝塚警察1km南
小銭屋
此処のカレーうどんは卵黄身入り
スジ肉を煮込んでのだしです

もう一つ
我が家の近く道意線阪急神戸線北500m
讃岐路
此処は肉は牛肉の薄切りを煮込んでいる

この2軒以上のカレーうどんはお目にかかったことが無い

絶対お勧め
一度お試しあれ
Posted by スポック艦長ジャケンノー at 2007年06月07日 00:21
>kochiさん
その気持ち、よくわかります。
今日も、注意して食べてました。
でも、ぴちって、飛ぶんだよねぇ・・・
会社にはいつもしみとりの洗剤常備です。
で、食べ終わってから滝のように汗が・・・
ヤバーい
会社へ帰ってから、ファブリーズと8×4の攻撃です。
汗臭さはなんとかとれました。
Posted by Taka at 2007年06月07日 02:31
>スポック艦長殿

それはよい情報をありがとうございます。
そっち方面を通る時に、是非食べていきたいと思います。
カレーうどんと簡単なようで、難しいですね。
Posted by Taka at 2007年06月07日 02:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の昼食 6/6 カレーうどん&玉子ご飯
    コメント(8)