2007年07月13日
動画 通訳というお仕事③『洋子、スカウトにて』
面白い動画を見つけました。
通訳の仕事を始めた「洋子」と日本で有名(とされる)映画監督「田所監督」のアメリカでの奮闘が描かれているんですが・・・。

▲主役をスカウト中の通訳洋子さん(笑)
画像クリックで動画のページへ
噴飯(食ってる飯を吹き出すほどの)物の動画です。
この洋子も田所監督もアクが強くてしかもメッチャエラそう(爆)
大阪弁バリバリの田所監督絶対モデルはあの人やな(笑)
制作に当たっているのは、キッズステーションとMUSIC ON! TVで放送中のアメリカンな国産アニメ「The World of GOLDEN EGGS」を制作した方達によるものです。
クオリティー高いです。
このセンスは大好きかも。
アメリカンな感じが良く出て笑えます。
再生中の動画をクリックしてもらうと、work work watchingのページへ飛びます。
「通訳というお仕事①『洋子、アメリカに降り立つ』」が見れますよ。
思わず
「そこちゃうやろっ!」ってツッコミ入れてしまいます。
こっちも是非見て欲しいです。
これもかなり笑えます。
通訳の仕事を始めた「洋子」と日本で有名(とされる)映画監督「田所監督」のアメリカでの奮闘が描かれているんですが・・・。

▲主役をスカウト中の通訳洋子さん(笑)
画像クリックで動画のページへ
噴飯(食ってる飯を吹き出すほどの)物の動画です。
この洋子も田所監督もアクが強くてしかもメッチャエラそう(爆)
大阪弁バリバリの田所監督絶対モデルはあの人やな(笑)
制作に当たっているのは、キッズステーションとMUSIC ON! TVで放送中のアメリカンな国産アニメ「The World of GOLDEN EGGS」を制作した方達によるものです。
クオリティー高いです。
このセンスは大好きかも。
アメリカンな感じが良く出て笑えます。
再生中の動画をクリックしてもらうと、work work watchingのページへ飛びます。
「通訳というお仕事①『洋子、アメリカに降り立つ』」が見れますよ。
思わず
「そこちゃうやろっ!」ってツッコミ入れてしまいます。
こっちも是非見て欲しいです。
これもかなり笑えます。
Posted by Taka at 00:00│Comments(8)
│動画
この記事へのコメント
ぷっ!
タダクロ~笑った^^
タダクロ~笑った^^
Posted by takashi at 2007年07月13日 07:30
めっちゃセンスい~ね~!良かった☆
Posted by ひろ姉 at 2007年07月13日 10:50
静止画像では誰が洋子さんかわかりませんでした。
動いてしゃべりだしてやっとわかった。(笑)
でも、ヤンキーはやっぱり大阪弁でいてほしかった気が。(笑)
動いてしゃべりだしてやっとわかった。(笑)
でも、ヤンキーはやっぱり大阪弁でいてほしかった気が。(笑)
Posted by わたかけmama at 2007年07月13日 13:02
>takashiさん
笑えるでしょ(^▽^;
タダクロー?
トダ・・タド・・
通訳も間違うとるやん!!
この辺りのセンスがかなりツボでした。
笑えるでしょ(^▽^;
タダクロー?
トダ・・タド・・
通訳も間違うとるやん!!
この辺りのセンスがかなりツボでした。
Posted by Taka at 2007年07月13日 17:19
>ひろ姉さん
喜んでいただけましたか?
(^^ゞ
なんかホントに笑えますよね。
ツボです。
喜んでいただけましたか?
(^^ゞ
なんかホントに笑えますよね。
ツボです。
Posted by Taka at 2007年07月13日 17:21
>わたかけmamaさん
あはは、確かにね。
一応、全国に配信しているから標準語?なんでしょうねぇ
でも田所監督は大阪弁
モデルは多分あのパッチギの監督ではないかと・・・
あはは、確かにね。
一応、全国に配信しているから標準語?なんでしょうねぇ
でも田所監督は大阪弁
モデルは多分あのパッチギの監督ではないかと・・・
Posted by Taka at 2007年07月13日 17:45
_( ̄∀ ̄)彡
これ、めちゃくちゃ面白い!
これ、めちゃくちゃ面白い!
Posted by ユウ at 2007年07月14日 10:29
>ユウさん
でしょ?(^^)
第一話、第二話も面白すぎです。
でしょ?(^^)
第一話、第二話も面白すぎです。
Posted by Taka at 2007年07月14日 15:28