2007年07月23日
今日の昼食 7/23 ベトナム料理
今日の昼食

新阪急ビル地下2階
ベトナムフロッグにて
炒飯セット 900円也
チキンフォー 大盛り パクチー大盛り チリソースタップリ ニョグチャム少々
カニとレタスの炒飯 美味しいです。
全階は炒飯も大盛りにしてくれるって言ったんだけど、それはどうもリップサービスっぽいです。
前回と同じくらいの量だし・・・
でも充分満腹です。
フォーはカロリー低めで消化も良いので、夕方にはお腹がすきそうです。
今日のこまめ

今日はそっちじゃない。
今日のオススメ
夏休みに入りました。
アウトドアのシーンではナイフを使う事も多々あります。
刃物は人がアウトドアで生きていくための必需品です。
この夏休みに、お子さんと一緒に、ちゃんとしたナイフの取り扱いを勉強してはいかがでしょうか?

OPINEL(オピネル) フォールディングナイフ#7
一番リーズナブルなナイフがこのオピネルです。
今回ご紹介のモデルはブレードの短い#7です。
しかも炭素鋼なので、手入れをしないと錆びる。
錆びないように大事に扱うという事も含めて勉強ではないかと思うんです。
でもやっぱり錆びるのは・・・という方には

OPINEL(オピネル) フォールディングナイフステンレス#6
ステンレスモデルもあります。
取り扱いはこちらの方が楽ですね。
どちらにせよ、ナイフとしてはリーズナブルなお値段ですので、初めての一本にいかがでしょうか?
取り扱いについてはこのような本もありますよ。

山と渓谷社 Outdoor21Books/キャンプで活躍!ナイフ・ナタ・斧の使い方
ナイフは人を傷つけたり物を傷つけたりするものではなく、生きるための道具であると、小さい頃から知っていると、おかしな使い方はしないものと自分は思います。

新阪急ビル地下2階
ベトナムフロッグにて
炒飯セット 900円也
チキンフォー 大盛り パクチー大盛り チリソースタップリ ニョグチャム少々
カニとレタスの炒飯 美味しいです。
全階は炒飯も大盛りにしてくれるって言ったんだけど、それはどうもリップサービスっぽいです。
前回と同じくらいの量だし・・・
でも充分満腹です。
フォーはカロリー低めで消化も良いので、夕方にはお腹がすきそうです。
今日のこまめ

今日はそっちじゃない。
今日のオススメ
夏休みに入りました。
アウトドアのシーンではナイフを使う事も多々あります。
刃物は人がアウトドアで生きていくための必需品です。
この夏休みに、お子さんと一緒に、ちゃんとしたナイフの取り扱いを勉強してはいかがでしょうか?

OPINEL(オピネル) フォールディングナイフ#7
一番リーズナブルなナイフがこのオピネルです。
今回ご紹介のモデルはブレードの短い#7です。
しかも炭素鋼なので、手入れをしないと錆びる。
錆びないように大事に扱うという事も含めて勉強ではないかと思うんです。
でもやっぱり錆びるのは・・・という方には

OPINEL(オピネル) フォールディングナイフステンレス#6
ステンレスモデルもあります。
取り扱いはこちらの方が楽ですね。
どちらにせよ、ナイフとしてはリーズナブルなお値段ですので、初めての一本にいかがでしょうか?
取り扱いについてはこのような本もありますよ。

山と渓谷社 Outdoor21Books/キャンプで活躍!ナイフ・ナタ・斧の使い方
ナイフは人を傷つけたり物を傷つけたりするものではなく、生きるための道具であると、小さい頃から知っていると、おかしな使い方はしないものと自分は思います。
Posted by Taka at 18:00│Comments(8)
│お昼ご飯
この記事へのコメント
>ナイフは人を傷つけたり物を傷つけたりするものではなく~
結構いいこと言うな~^^
結構いいこと言うな~^^
Posted by takashi at 2007年07月23日 19:33
ナタなら何故か使った事があります(笑)
なんでだろう~(^_^;)
子供の時だったので何をサクッと切った?
割った?のか覚えておりません。
そうですね~、危ないから使わせないより
あらかじめ子供時代からどれくらいの物が
これだけの力で切れるとか知っておいた方が
安心ですね。
なんでだろう~(^_^;)
子供の時だったので何をサクッと切った?
割った?のか覚えておりません。
そうですね~、危ないから使わせないより
あらかじめ子供時代からどれくらいの物が
これだけの力で切れるとか知っておいた方が
安心ですね。
Posted by nuts at 2007年07月23日 23:19
おはようございます^^
つい先ほど 景品受け取らせていただきました\(^^)/
こんな素晴らしいものを・・・恐縮しています
(@o@)
今日から早速悩ませていただこうかと・・・(爆)
とりあえず ご報告&お礼までです^^
本日UPさせて頂きます^^/
つい先ほど 景品受け取らせていただきました\(^^)/
こんな素晴らしいものを・・・恐縮しています
(@o@)
今日から早速悩ませていただこうかと・・・(爆)
とりあえず ご報告&お礼までです^^
本日UPさせて頂きます^^/
Posted by mun-chan mama at 2007年07月24日 09:35
>takashiさん
当たり前じゃないですか(^^)
生粋のアウトドアマンですよ、僕ぁー
(^▽^;
当たり前じゃないですか(^^)
生粋のアウトドアマンですよ、僕ぁー
(^▽^;
Posted by Taka at 2007年07月24日 23:43
>nutsさん
鉈はなんに使ったんでしょうね?
記憶から追いやるとは・・・よほど恐ろしい使い方をしたに違いありません。{{(>_<)}}
そんな訳ないですね・・・
しっかりした使い方さえ覚えて、色々工作すれば、頭もよくなりますよ。
手は第二の脳と言われていますしね。
鉈はなんに使ったんでしょうね?
記憶から追いやるとは・・・よほど恐ろしい使い方をしたに違いありません。{{(>_<)}}
そんな訳ないですね・・・
しっかりした使い方さえ覚えて、色々工作すれば、頭もよくなりますよ。
手は第二の脳と言われていますしね。
Posted by Taka at 2007年07月24日 23:45
>mun-chan mamaさん
悩んでいただくのも景品の一つです。
よろしくお願いします。(^^)
お疲れが出ているようですので、ゆっくりと休まれてから、また悩んでくださいね。(^^)
悩んでいただくのも景品の一つです。
よろしくお願いします。(^^)
お疲れが出ているようですので、ゆっくりと休まれてから、また悩んでくださいね。(^^)
Posted by Taka at 2007年07月24日 23:47
ナイフの話しをさかのぼってみていたら、オピネルを発見しました^^
素朴な外観のオピネルはずっと好きだったので、実はこの前の冬、ナチュでステンレスのほうを買ってました^^
手入れのしかたを知らなかった(苦笑)ので、ノウハウ本もぜひ見てみたいです^^
素朴な外観のオピネルはずっと好きだったので、実はこの前の冬、ナチュでステンレスのほうを買ってました^^
手入れのしかたを知らなかった(苦笑)ので、ノウハウ本もぜひ見てみたいです^^
Posted by harry at 2007年07月26日 09:51
>harryさん
ノウハウ本は役に立ちますよ。
オピネル、リーズナブルで良いのですが、やはりブレードは弱いので、使い続けると折れたりします。
安いので消耗品的にお使いいただくと考えれば良いのではないかと思います。
ノウハウ本は役に立ちますよ。
オピネル、リーズナブルで良いのですが、やはりブレードは弱いので、使い続けると折れたりします。
安いので消耗品的にお使いいただくと考えれば良いのではないかと思います。
Posted by Taka at 2007年07月26日 14:21