2005年11月28日
紅葉 その4
とうとう4回目の紅葉シリーズですが、これが最後かな?
今シーズン最後は赤目四十八滝。
観光客はすごく多いものの、楓(紅葉)の数が少なく色づきが甘い。
去年もここで「ことしはイマイチだねぇ」とか言ってたのを思い出します。
よく見てみれば赤く色づく木が少ないのですね。
所々にはキレイな紅葉を見せる木もあるものの、アングル的に写真に撮ったときにイマイチです。
入山口(日本サンショウウオセンター)から往復一時間程度の場所にある千手滝(五大瀑布のひとつ)

画像をクリックするとアルバムが開きます。
川面に浮かぶ落ち葉の流れが面白かったので

とまぁ、今回は二枚程度がましな写真でした。
滝はなかなかの見応えなのですが、新緑の季節の方がこのあたりは良い感じですね。
滝の大きな写真はこちらをクリックしてください。
ぽちっと一押しおねがいします。

今シーズン最後は赤目四十八滝。
観光客はすごく多いものの、楓(紅葉)の数が少なく色づきが甘い。
去年もここで「ことしはイマイチだねぇ」とか言ってたのを思い出します。
よく見てみれば赤く色づく木が少ないのですね。
所々にはキレイな紅葉を見せる木もあるものの、アングル的に写真に撮ったときにイマイチです。
入山口(日本サンショウウオセンター)から往復一時間程度の場所にある千手滝(五大瀑布のひとつ)

画像をクリックするとアルバムが開きます。
川面に浮かぶ落ち葉の流れが面白かったので

とまぁ、今回は二枚程度がましな写真でした。
滝はなかなかの見応えなのですが、新緑の季節の方がこのあたりは良い感じですね。
滝の大きな写真はこちらをクリックしてください。
ぽちっと一押しおねがいします。

Posted by Taka at 14:58│Comments(4)
│写真
この記事へのコメント
その4まで来ましたねぇ~!
毎度の事で大変大変申し訳ないのですが・・・
ですが、滝が綺麗です。m(_ _)m
毎度の事で大変大変申し訳ないのですが・・・
ですが、滝が綺麗です。m(_ _)m
Posted by 志摩 at 2005年11月28日 20:49
志摩さん、こんばんは
データが今、手元にないので、近いうちにリンク貼っておきます。
ただ縦位置なんでデスクトップサイズには出来ないですねぇ。
縦、1024でいいかな?
データが今、手元にないので、近いうちにリンク貼っておきます。
ただ縦位置なんでデスクトップサイズには出来ないですねぇ。
縦、1024でいいかな?
Posted by Taka at 2005年11月29日 18:57
はい♪ありがとうございます。
ちょっと遅いですがカレンダーに・・・
ありがとうございます(_ _)
ちょっと遅いですがカレンダーに・・・
ありがとうございます(_ _)
Posted by 志摩 at 2005年11月29日 19:05
志摩さん、こんばんは
リンク作成しました。記事の一番下にあります。
リンク作成しました。記事の一番下にあります。
Posted by Taka at 2005年11月30日 17:21