ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月11日

今日の昼食 10/11 ラーメン

今日の昼食
今日の昼食 10/11 ラーメン

神虎らーめんにて

黒虎ラーメン
 紅ショウガ・辛子高菜タップリで(^.^)

今日はライスなしで。

今日のこまめ
今日の昼食 10/11 ラーメン
普通盛りで結構です。タラ~


ハンディウォーマー強化月間(笑)
Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー
Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー


とにかくだまされたと思って、使ってみてください。
スゴく温かいですよ。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(お昼ご飯)の記事画像
カルビスープ
マサラ丼
古潭ラーメン
チャーハンとワンタンスープ
カツ丼
トンテキ
同じカテゴリー(お昼ご飯)の記事
 カルビスープ (2017-04-12 14:48)
 マサラ丼 (2017-04-06 13:38)
 古潭ラーメン (2017-04-04 19:00)
 チャーハンとワンタンスープ (2017-04-03 13:03)
 カツ丼 (2017-03-27 13:53)
 トンテキ (2017-03-25 13:48)

この記事へのコメント
>ハンディウォーマー強化月間(笑)

そして 麺類強化週間?(笑)

ハンディウォーマーと車用のカーテンを
アルプスWAYまでに購入したいと・・・
切実に願っているmun-chan mama でした^^

ジッポのオイルの匂いは個人的に好きです
Posted by mun-chan mama at 2007年10月12日 00:50
カレーの時も続いていたけど、麺も続きますね~^^

またまた、記録狙いか!
Posted by takashi at 2007年10月12日 11:39
白金カイロなら大昔実家にあったはずなんですよ。
確か、別珍?ベルベット?ベロア?の袋に入ってた気がします。

あれ、今度実家に帰った時に家捜ししてみようかなあ。(笑)
Posted by わたかけmama at 2007年10月12日 11:43
ラーメン多いね。
Posted by ぎいち! at 2007年10月12日 14:22
>mun-chan mamaさん

>麺類強化週間?

ホント、麺類ばかりよく食べていますねぇ

今日は違ったんですよ。(^.^)

ハンディウォーマーはアルプスWAYで活躍する一品ですねぇ。
あそこは寒いですよ。ホント。
Posted by Taka at 2007年10月12日 14:53
>takashiさん
時間がない時は近くのラーメン屋って感じで(^_^;)

どうも昼食時間が変則的になってしまっているので・・・
Posted by Taka at 2007年10月12日 14:54
>わたかけmamaさん

このハンディウォーマーは記録的なヒット商品のようですよ。
ジッポーのブランド力なんでしょうね。
白金カイロとしてはあまりこの頃見かけなかったのが、このハンディウォーマーはやたら目に付きます。
ベンジンではなく、ジッポーオイルが燃料というところがちょっとオサレなんでしょうか?
聞くところによれば、ガソリンでも温かくなったという話です。
プラチナ触媒と揮発ガスが化学反応して熱になっているので、そこに火が付いているのは違うので、そういう意味では安全です。
ただ80度くらいになるので、低温やけどに注意しないと腰や腹部など感覚の鈍いところだと本当に火傷をする事があります。
タオル一枚挟むだけで安全に使えますよ。
Posted by Taka at 2007年10月12日 15:00
>ぎいち!さん

そうなんですよ。
目の前に並んでいるので時間のない時はついラーメンに・・・

以前はCoCo壱番屋があったので、ほぼそちらに行っていたのですが、潰れてしまったので・・・

ああカレー食べたい。
Posted by Taka at 2007年10月12日 15:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の昼食 10/11 ラーメン
    コメント(8)