2008年06月03日
今日の昼食 6/3 カレーうどん定食
今日のカレー
江坂の源八にて
カレーうどん定食

カレーうどん+玉子ご飯の定食 850円
今回は小さい唐揚げがちょっだけ付いてきました。
(携帯で撮った写真はなんかものすごく白飛びしてますね・・・何じゃこりゃ・・・)
腰の強い手打ちうどんが美味しい源八はお昼時は人気があり、また、夕方から夜に掛けては焼酎の種類の多さで人気があります。
RICE師匠の影響でうどんが食べたくなってしまった。(^▽^;
「はぁーい、ナンシーよ」
「ボブです。」
おい、オマエら、呼んでないって・・・(-_-;)
「6月になったら営業させてくれるって言ったじゃないか?」
「そうよ、だから6月まで待ったんだから!」
あー悪いけど、梅雨に入ったから・・・営業は梅雨明けからってことで・・・
「何を甘いことを言ってるんだいっ! シーズンに入ってしまったらもう遅いじゃないか!」
「そうよ!」
う・・・なにげに本格的に営業のムードだな・・・(-.-)
そこまでいうなら、今回は営業させてやるよ。
「ハーイ、ナンシーよ!」
「あらためまして、ボブです。」
「雨の多い季節に入りましたね。湿気が多くてイヤになるわ」
「そうだね。ジメジメしながらも温度が高くて、カビには絶好の季節だね。」
「梅雨の合間にアウトドアを楽しむ方にも保冷剤は欠かせないわよ!」

ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度
1050円(税込)
「おっとナンシー、今回は直球で来たね!」
「そう。もう時間がないのよ!もうシーズンに入っちゃうんだから!」
「あはは、そりゃそうだよね。しっかり3日以上は冷凍庫で冷やしてくれよ。それで本当の威力を発揮するんだ!」
「BBQに、アウトドアでのお料理に、食材はきっちり保冷して持っていってね!」
「そう、楽しいレジャーで食あたりなんて、冗談にもならないからね!」
なんか今回はエラく真面目だな・・・(・_・)
「ははは、当然さ! シーズン最初の営業だからね!」
なんか春先にも営業してたような気がするが・・・(‐_‐)
「オー ワタシ ニホンゴ ジョウズク アリマセーン」
ウソつけっ!!
( #゚д゚)=○)゚Д)^^^^^^゚
江坂の源八にて
カレーうどん定食

カレーうどん+玉子ご飯の定食 850円
今回は小さい唐揚げがちょっだけ付いてきました。
(携帯で撮った写真はなんかものすごく白飛びしてますね・・・何じゃこりゃ・・・)
腰の強い手打ちうどんが美味しい源八はお昼時は人気があり、また、夕方から夜に掛けては焼酎の種類の多さで人気があります。
RICE師匠の影響でうどんが食べたくなってしまった。(^▽^;
「はぁーい、ナンシーよ」
「ボブです。」
おい、オマエら、呼んでないって・・・(-_-;)
「6月になったら営業させてくれるって言ったじゃないか?」
「そうよ、だから6月まで待ったんだから!」
あー悪いけど、梅雨に入ったから・・・営業は梅雨明けからってことで・・・
「何を甘いことを言ってるんだいっ! シーズンに入ってしまったらもう遅いじゃないか!」
「そうよ!」
う・・・なにげに本格的に営業のムードだな・・・(-.-)
そこまでいうなら、今回は営業させてやるよ。
「ハーイ、ナンシーよ!」
「あらためまして、ボブです。」
「雨の多い季節に入りましたね。湿気が多くてイヤになるわ」
「そうだね。ジメジメしながらも温度が高くて、カビには絶好の季節だね。」
「梅雨の合間にアウトドアを楽しむ方にも保冷剤は欠かせないわよ!」

ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度
1050円(税込)
「おっとナンシー、今回は直球で来たね!」
「そう。もう時間がないのよ!もうシーズンに入っちゃうんだから!」
「あはは、そりゃそうだよね。しっかり3日以上は冷凍庫で冷やしてくれよ。それで本当の威力を発揮するんだ!」
「BBQに、アウトドアでのお料理に、食材はきっちり保冷して持っていってね!」
「そう、楽しいレジャーで食あたりなんて、冗談にもならないからね!」
なんか今回はエラく真面目だな・・・(・_・)
「ははは、当然さ! シーズン最初の営業だからね!」
なんか春先にも営業してたような気がするが・・・(‐_‐)
「オー ワタシ ニホンゴ ジョウズク アリマセーン」
ウソつけっ!!
( #゚д゚)=○)゚Д)^^^^^^゚
Posted by Taka at 22:00│Comments(16)
│お昼ご飯
この記事へのコメント
おおーっ(笑)
久しぶりに3人登場ですね~ヽ(^o^)丿
↑
もう別な人格がいると信じてる人。
そして・・・今回読んでいて気づいたんですが
頭の中でそれぞれの声まで聞こえてきました~(笑)
久しぶりに3人登場ですね~ヽ(^o^)丿
↑
もう別な人格がいると信じてる人。
そして・・・今回読んでいて気づいたんですが
頭の中でそれぞれの声まで聞こえてきました~(笑)
Posted by nuts at 2008年06月03日 23:14
>nutsさん
あはは、3人登場です(笑)
あ、自分の頭の中にもボブとナンシーの声は存在するんですよ。
基本的には、夜中にやってたアメリカ風の通販番組の声優さん風。(笑)
あはは、3人登場です(笑)
あ、自分の頭の中にもボブとナンシーの声は存在するんですよ。
基本的には、夜中にやってたアメリカ風の通販番組の声優さん風。(笑)
Posted by Taka
at 2008年06月03日 23:29

以前から,このパターンが大好きだったんですが,最近拝見してなかったかなあ?
通販番組のイメージで読んでいくと,確かに,声が聞こえてきます。
さすがに,4人以上のパタ~ンってないですよね。
ホホホ
通販番組のイメージで読んでいくと,確かに,声が聞こえてきます。
さすがに,4人以上のパタ~ンってないですよね。
ホホホ
Posted by 掘 耕作
at 2008年06月04日 11:53

あちゃ~^^;
最後・・・
落ち切れず・・・涙
最後・・・
落ち切れず・・・涙
Posted by takashi at 2008年06月04日 13:34
うどん病に冒されたんですかぁ?(笑)
カレーうどんなところがTakaさんらしい(^O^)
カレーうどんなところがTakaさんらしい(^O^)
Posted by RICETREE at 2008年06月04日 14:46
私も昨日の昼カレーうどんでした。(笑
やっぱりラ師匠やう師匠のお陰で!(爆
久々のボブとナンシーですね。
待っていましたよ!
私もやっぱりボブの声とナンシーの声で聞こえます!(爆
やっぱりラ師匠やう師匠のお陰で!(爆
久々のボブとナンシーですね。
待っていましたよ!
私もやっぱりボブの声とナンシーの声で聞こえます!(爆
Posted by あーチャン
at 2008年06月04日 17:22

お邪魔します。
カレーうどん定食美味そう!
腹減ってる時に見るの辛いです^^;
ボブとナンシー・・・、
私は友近となたぎ武が浮かんできました(笑)
カレーうどん定食美味そう!
腹減ってる時に見るの辛いです^^;
ボブとナンシー・・・、
私は友近となたぎ武が浮かんできました(笑)
Posted by ミモンパ at 2008年06月04日 18:19
>掘 耕作さん
ボブとナンシーの営業は基本的に
「今日の昼食」シリーズだけとしているので、お昼ご飯シリーズ少なくなった今では営業回数が落ちております(^▽^;
ボブ&ナンシーの営業成績も落ちているんだろうなぁ(笑)
一年くらい昔、4人でやりました。
そのうちの理論派系の営業マンが喋り倒すので(笑)書くの面倒で営業を拒否しました(笑)
ボブとナンシーの営業は基本的に
「今日の昼食」シリーズだけとしているので、お昼ご飯シリーズ少なくなった今では営業回数が落ちております(^▽^;
ボブ&ナンシーの営業成績も落ちているんだろうなぁ(笑)
一年くらい昔、4人でやりました。
そのうちの理論派系の営業マンが喋り倒すので(笑)書くの面倒で営業を拒否しました(笑)
Posted by Taka
at 2008年06月04日 19:08

>takashiさん
>落ち切れず・・・涙
なぁにー?
聞こえんなぁぁぁー!
↑
北斗の拳で逃げる
そて昔からオチがあって無いようなのがうちのボブとナンシーです。
>落ち切れず・・・涙
なぁにー?
聞こえんなぁぁぁー!
↑
北斗の拳で逃げる
そて昔からオチがあって無いようなのがうちのボブとナンシーです。
Posted by Taka
at 2008年06月04日 19:10

>UDONTREEもといRICETREEさん
うどん病に感染しました。(笑)
多分 *CAMPなlifestyleにはUDONウィルスが仕込まれているのです。
見たらうどんが食べたくなる!
うどん病に感染しました。(笑)
多分 *CAMPなlifestyleにはUDONウィルスが仕込まれているのです。
見たらうどんが食べたくなる!
Posted by Taka
at 2008年06月04日 19:13

>あーチャンさん
やはりうどん病の感染源はラ師匠とう師匠ですね(笑)
カレーうどんは美味しいですが、気をつけて食べないとシャツにピンって飛んだりするんですよねぇ。
しかもにじむしやたら目立つ色だし!
ボブとナンシーはこれから営業がスムーズに行くのでしょうか?(笑)
やはりうどん病の感染源はラ師匠とう師匠ですね(笑)
カレーうどんは美味しいですが、気をつけて食べないとシャツにピンって飛んだりするんですよねぇ。
しかもにじむしやたら目立つ色だし!
ボブとナンシーはこれから営業がスムーズに行くのでしょうか?(笑)
Posted by Taka
at 2008年06月04日 19:16

>ミモンパさん
キャスティングまで頂きありがとうございます(^^ゞ
一年ちょっと前からボブとナンシーがうちのブログで氷点下パックの営業を不定期に行っております(笑)
昔からオチなし(爆)
カレーうどん定食はたまごかけご飯が好みです。(^^ゞ
キャスティングまで頂きありがとうございます(^^ゞ
一年ちょっと前からボブとナンシーがうちのブログで氷点下パックの営業を不定期に行っております(笑)
昔からオチなし(爆)
カレーうどん定食はたまごかけご飯が好みです。(^^ゞ
Posted by Taka
at 2008年06月04日 19:19

こんばんは!
こちらではお初です<(_ _)>よろしくお願いします。
江坂の源八のカレーうどんは前々から噂で知っていて是非とも行きたい思っていました!
いやぁ~玉子ご飯のセットってメタボチックで良いですね!(笑)
今後とも宜しく御願いします。
リンクさせていただきました(b´∀`)
こちらではお初です<(_ _)>よろしくお願いします。
江坂の源八のカレーうどんは前々から噂で知っていて是非とも行きたい思っていました!
いやぁ~玉子ご飯のセットってメタボチックで良いですね!(笑)
今後とも宜しく御願いします。
リンクさせていただきました(b´∀`)
Posted by うっし~ at 2008年06月04日 21:30
>うっし~師匠
コメント&リンクありがとうございます。
自分もこそりと師匠のページをリンクさせていただいておりました(^^ゞ
源八のカレーうどんはちょっとした人気らしいですね。
他店よりトロリとしたカレー出汁が特徴的です。
ご飯は、たまごかけご飯、おにぎり、いなりから選べたと記憶しております。
自分的にはカレーうどんにはたまごかけご飯!
しかもご飯の半分だけ玉子を混ぜ合わせ、半分は白ご飯として・・・
すいません、変なこだわりを暴露してしまいました。
今後ともよろしくお願いいたします。
<(_ _)>
コメント&リンクありがとうございます。
自分もこそりと師匠のページをリンクさせていただいておりました(^^ゞ
源八のカレーうどんはちょっとした人気らしいですね。
他店よりトロリとしたカレー出汁が特徴的です。
ご飯は、たまごかけご飯、おにぎり、いなりから選べたと記憶しております。
自分的にはカレーうどんにはたまごかけご飯!
しかもご飯の半分だけ玉子を混ぜ合わせ、半分は白ご飯として・・・
すいません、変なこだわりを暴露してしまいました。
今後ともよろしくお願いいたします。
<(_ _)>
Posted by Taka
at 2008年06月04日 21:37

ボブとナンシー、久しぶりですね。(笑)
もう一カップルの理論派のほうはだれでしたっけ?
やっぱりボブとナンシーの印象が強いです。
ん??もしかしたら「シンディー」とかそんな感じでしたか??(笑)
もう一カップルの理論派のほうはだれでしたっけ?
やっぱりボブとナンシーの印象が強いです。
ん??もしかしたら「シンディー」とかそんな感じでしたか??(笑)
Posted by わたかけmama at 2008年06月05日 07:54
>わたかけmamaさん
良く覚えてましたねぇ(笑)
シンディーとデビッドです。
ボブとナンシーの少し間抜けな感じが印象強いのかも知れませんね(^_^;)
良く覚えてましたねぇ(笑)
シンディーとデビッドです。
ボブとナンシーの少し間抜けな感じが印象強いのかも知れませんね(^_^;)
Posted by Taka
at 2008年06月05日 19:01
