2008年10月04日
基本のトマトそうめん
以前から作ってますが今回はつけ麺風に
材料(3人分)
そうめん・・・3束
カゴメ基本のトマトソース・・・1缶
そうめんつゆ・・・300cc程度
万能ねぎ・・・適量
レッドチリペッパー・・・お好みで
手順1
ネギを刻み、水洗いして絞ります。
手順2
基本のトマトソースにめんつゆを合わせ、なじませます。
辛いのが好きな方はレッドチリペッパーや一味などを加えてください。
さらに刻みネギも入れてしまいます。
真夏ならそうめんつゆを少し減らし、氷とだし醤油を入れて冷やすと良いと思います。
手順3
そうめんを茹でて、水洗いして締めます。
盛りつけて完成

辛味を加える時にタバスコなど酢が入ったものを使うと味が変わっちゃいますので純粋に辛いものを使う方が良いと思います。
お好みでバジルを入れてもアクセントで良いと思いますよ。
材料(3人分)
そうめん・・・3束
カゴメ基本のトマトソース・・・1缶
そうめんつゆ・・・300cc程度
万能ねぎ・・・適量
レッドチリペッパー・・・お好みで
手順1
ネギを刻み、水洗いして絞ります。
手順2
基本のトマトソースにめんつゆを合わせ、なじませます。
辛いのが好きな方はレッドチリペッパーや一味などを加えてください。
さらに刻みネギも入れてしまいます。
真夏ならそうめんつゆを少し減らし、氷とだし醤油を入れて冷やすと良いと思います。
手順3
そうめんを茹でて、水洗いして締めます。
盛りつけて完成

辛味を加える時にタバスコなど酢が入ったものを使うと味が変わっちゃいますので純粋に辛いものを使う方が良いと思います。
お好みでバジルを入れてもアクセントで良いと思いますよ。
Posted by Taka at 16:02│Comments(8)
│クッキング
この記事へのコメント
(´ー`)甘いのが好きなんですが何を加えれば?
↑
きっと挽肉入れちゃうヒト
↑
きっと挽肉入れちゃうヒト
Posted by にゃにょっく商事 at 2008年10月04日 16:05
>にゃにょさん
コメント早っ!!
挽肉炒めて入れても美味しそうですねぇ。
自分ならつい豆板醤で炒めてしまいそうですが(笑)
コメント早っ!!
挽肉炒めて入れても美味しそうですねぇ。
自分ならつい豆板醤で炒めてしまいそうですが(笑)
Posted by Taka
at 2008年10月04日 16:08

さっき買い物に行ったとき、
缶じゃなくてレトルトパウチの基本のトマトソース見たんですよ!
「お!これ、包装をリニューアルした新製品?!
こっちの方がキャンプとかでゴミが嵩張らないかも?」
と思ったら、
なんとカゴメではなくて「デルモンテ」でした。
荷物やゴミ減量からいくとパウチの方がいいんだけど、
味がどうなんでしょうねえ。
カゴメの、ほんとに美味しいから失敗知らずですもんねー。
缶じゃなくてレトルトパウチの基本のトマトソース見たんですよ!
「お!これ、包装をリニューアルした新製品?!
こっちの方がキャンプとかでゴミが嵩張らないかも?」
と思ったら、
なんとカゴメではなくて「デルモンテ」でした。
荷物やゴミ減量からいくとパウチの方がいいんだけど、
味がどうなんでしょうねえ。
カゴメの、ほんとに美味しいから失敗知らずですもんねー。
Posted by わたかけmama at 2008年10月04日 18:43
>わたかけmamaさん
デルモンテですか。
あちらもトマト扱わしたらなかなか上手ですもんねぇ。
トマトジュースはカゴメよりデルモンテの方が好みです。
自販機ではほとんど見かけないですが・・・
ってトマトジュース自体あまり見かけないですけど(笑)
だいたい朝、地下鉄の売店でトマトジュースを1本買って朝食代わりにしています。
昔はトマト食べれなかったんですけどねぇ
デルモンテですか。
あちらもトマト扱わしたらなかなか上手ですもんねぇ。
トマトジュースはカゴメよりデルモンテの方が好みです。
自販機ではほとんど見かけないですが・・・
ってトマトジュース自体あまり見かけないですけど(笑)
だいたい朝、地下鉄の売店でトマトジュースを1本買って朝食代わりにしています。
昔はトマト食べれなかったんですけどねぇ
Posted by Taka
at 2008年10月04日 20:47

お邪魔します。
冷製パスタの時、教えてもらった料理ですね!
う~ん、美味そうです(^^♪
足ケガしてからずっと料理してないんですが、
そろそろ出来そうなので近いうちに試してみますね(^_^)v
冷製パスタの時、教えてもらった料理ですね!
う~ん、美味そうです(^^♪
足ケガしてからずっと料理してないんですが、
そろそろ出来そうなので近いうちに試してみますね(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2008年10月04日 20:48
>ミモンパさん
あ、そうです(^^)
あっさりと真夏には良いですよ。
普通のそうめんに飽きた時なんかは特に(^.^)
ちょっと季節外しちゃってますけど(笑)
足の具合はどうですか?
キャンプに行かれていたようですから、ずいぶん良いんだろうなぁと思っていたんですよ。
あ、そうです(^^)
あっさりと真夏には良いですよ。
普通のそうめんに飽きた時なんかは特に(^.^)
ちょっと季節外しちゃってますけど(笑)
足の具合はどうですか?
キャンプに行かれていたようですから、ずいぶん良いんだろうなぁと思っていたんですよ。
Posted by Taka
at 2008年10月04日 20:51

こんにちは。
ん~考えもしなかった組み合わせですが、とても美味しそうです。
ホットでもいけそうですね。
ん~考えもしなかった組み合わせですが、とても美味しそうです。
ホットでもいけそうですね。
Posted by グリルマスター
at 2008年10月05日 16:37

>グリルマスターさん
自分も、山をやってる方から教えて貰ったんですよ。
基本のトマトソースが美味しいから(^▽^;
冬はホットでマルタイラーメンを釜揚げ風にしたりそのまま入れたりとなかなか使い勝手が良いです。
自分も、山をやってる方から教えて貰ったんですよ。
基本のトマトソースが美味しいから(^▽^;
冬はホットでマルタイラーメンを釜揚げ風にしたりそのまま入れたりとなかなか使い勝手が良いです。
Posted by Taka
at 2008年10月05日 18:41
