ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年11月03日

男前

本日は鍋です。

いきなり飯の話ですが

次女の七五三の祝いと次女の誕生日(実は昨日)そして結婚記念日という諸々の祝い事です。



で豆腐も良いものを調達してきました。

鍋用の男前豆腐

なにげに湯豆腐って好きなんです。

や、今日は湯豆腐ではないですけど(笑)



  • LINEで送る

同じカテゴリー(晩ご飯)の記事画像
今日の夕飯8/7カレー
今日の夕食 6/23
同じカテゴリー(晩ご飯)の記事
 今日の夕飯8/7カレー (2009-08-08 01:19)
 今日の夕食 6/23 (2007-06-24 01:12)

この記事へのコメント
こんばんは^^

トリプルのお祝い事でしたか!
おめでとうございます(^▽^)ノ
男前豆腐は売られているのをみかけますが、高価でなかなか手がでません。
やはりお味は違うのでしょうね~!
今頃美味しくて嬉しい食卓を囲んでいらっしゃるのでしょうね!
Posted by harryharry at 2008年11月03日 19:31
こんばんは。

めでたい事続きで、おめでとうございます~!

そろそろお鍋が恋しい季節になってきましたね。
湯豆腐、私も好きですよ~。
豆腐にこだわった鍋、美味しそう~♪

いよっ!男前~(笑)
Posted by きよぴー at 2008年11月03日 21:59
色々、オメデトウございます。

男前豆腐、種類増えましたねぇ。
なんせ、長居スタジアムでも売ってたし、セレッソバージョンで。
Posted by kochi at 2008年11月04日 11:56
全部まとめておめでとうございます!(笑)

昨日はお鍋だったんですねー。
我が家もキムチ鍋でした。
お豆腐は、庶民的に「新もめん」という98円のお豆腐でした。(笑)
Posted by わたかけmama at 2008年11月04日 15:54
おめでとうございます♪

美味しそうなお豆腐達ですね!
これはさぞ絶品のお鍋が出来たことでしょう。
う~、鍋料理食べたくなってきました(^^;
Posted by ミモンパ at 2008年11月05日 18:07
こんばんわ~

夏は冷奴、この季節湯豆腐いいですよね~
男前豆腐ってよく陳列されているの
見かけていましたが、食べた事無いです・・・

今度買ってみようと思いましたが、、、
高いんですね^^;;

てっちりうらやましいです。。。
Posted by yochihinayochihina at 2008年11月05日 18:57
わぁ~^^
次女ちゃん、おめでとう♪
そして、ご結婚記念日おめでとうございます!!

なるほど。。。”てっちり”イイですね(^_-)
我が家も鍋好きだし、ふぐは娘も大好物だし
今年の冬は、家で
てっちりでもするかな~~~!

で、おかんの豆腐?
おとんのは、ないのかな?^^;
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年11月05日 22:46
> harryさん

ありがとうございます。
男前豆腐美味しいですよ。

今回は何か安くなっていたと聞きました。
いつも買ってる豆腐より10円安かったそうです(^_^;)
Posted by Taka at 2008年11月08日 19:43
>きよぴーさん

ありがとうございます。
美味しかったです。
やはりこの季節から鍋が美味しくなりますねぇ
Posted by Taka at 2008年11月08日 19:44
>kochiさん

男前豆腐は美味しいです。
さらに商売も上手いです。
Posted by Taka at 2008年11月08日 19:45
>わたかけmamaさん

鍋つながりですねぇ

豆腐は結構大事な脇役だと思いますので。
豆腐好きです。

今回は男前豆腐安くなっていたそうです。
Posted by Taka at 2008年11月08日 19:47
>ミモンパさん

男前豆腐、バリエーションが増えていますよねぇ。

美味しかったですよ。
大豆の味がします。

鍋はいいでねぇ
これからの季節鍋ですよ(^^)
Posted by Taka at 2008年11月08日 19:48
>yochihinaさん

てっちり、年に数回あるかないかですんで(笑)

豆腐は良いですねぇ。
自分も大好きです。

男前豆腐は若干高いですが、価値がある美味しさです。
一度ご賞味ください。
Posted by Taka at 2008年11月08日 19:51
>じゅんじゅんさん

おとんの豆腐はないでしょうね(笑)

てっちり、極たまに口に入る贅沢品ですから(笑)
雑炊までしっかり頂きましたとも
Posted by Taka at 2008年11月08日 19:52
てっちり~( ̄□ ̄;)!!
それは・・・もしや・・・河豚ですよね!!
スゴイ~♪

お豆腐って実は・・・あんまり好きじゃなかったんですが
この男前豆腐とか美味しいお豆腐が
出てきてからは大好きになりました(^^ゞ
冷奴がオヤツ感覚です~♪
Posted by nuts at 2008年11月09日 22:09
娘さんの七五三とお誕生日おめでとうございます!!

それにしても凄い名前の豆腐だ~~!!^^男って。ちょっと食べずらい名前ですね~。あ、でもそしたらおかんの方が嫌かも。笑 色々な名前の豆腐があるんですね~。全部見たこと無いです。^^
Posted by ポテトポテト at 2008年11月10日 19:42
>nuts さん
高級(?)豆腐が出始めて数年たちますが、男前のジョニーを超えるマイルドな豆腐は食べたことがないですねぇ。

あれはおやつ感覚ですよね。
おかず向きじゃないです。
でも酒の当てには良いですよ。

てっちりとはフグですね。
下関ではフクと言うそうです。
 ↑
どうでも良いプチ知識

あの魚は別格にうまいですねぇ(^u^)
Posted by Taka at 2008年11月11日 13:21
>ポテトさん
「男」は男前豆腐のマークですからねぇ(^_^;)
おかんの豆腐は
「おかんの手料理全般対応」と書いてあります。w

季節柄、冷や奴のような食べ方より調理しやすい豆腐のラインナップになっているようですね。
Posted by Taka at 2008年11月11日 13:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男前
    コメント(18)