2010年03月22日
金賞ゲット!
嫁さんが先月号に続き、フォトコン4月号に掲載されました。
今月号は初の金賞受賞
始まったばかりですが、今年の年間ポイント数で一位タイです。
後半戦をどれだけ掲載できるかで年度賞が決定しそうです。

しかし、プロのくせにフォトコンスクールなんて初心者のコーナーへ投稿してて良いのかなぁ・・・
そのあたり規定はないみたいですけど
ちなみに年度賞を取ったらもうスクールの方には投稿できなくなります。
本人は年度賞を取るまでは下のクラスにいるつもりらしいです。
今月号は初の金賞受賞
始まったばかりですが、今年の年間ポイント数で一位タイです。
後半戦をどれだけ掲載できるかで年度賞が決定しそうです。

しかし、プロのくせにフォトコンスクールなんて初心者のコーナーへ投稿してて良いのかなぁ・・・
そのあたり規定はないみたいですけど
ちなみに年度賞を取ったらもうスクールの方には投稿できなくなります。
本人は年度賞を取るまでは下のクラスにいるつもりらしいです。
Posted by Taka at 14:19│Comments(4)
│雑談
この記事へのコメント
金賞おめでとう御座います
素晴らしい作品です
シルエットで動きがあって・・・
初心者コース・・・委員です(良いんです)^^
私も中上級を考えましたが
応募がプリントで初心者2L、
上級は四つ切りでプリント代が全然違います
年度賞を取れば別ですが安い2Lのプリントで楽しみたいです
でも最近はデータで送れるデジタルカメラ・マガジンに主力を置いています
奥様は是非年度賞を狙ってください
素晴らしい作品です
シルエットで動きがあって・・・
初心者コース・・・委員です(良いんです)^^
私も中上級を考えましたが
応募がプリントで初心者2L、
上級は四つ切りでプリント代が全然違います
年度賞を取れば別ですが安い2Lのプリントで楽しみたいです
でも最近はデータで送れるデジタルカメラ・マガジンに主力を置いています
奥様は是非年度賞を狙ってください
Posted by スポック艦長 at 2010年03月22日 20:27
>スポック艦長さん
ありがとうございます。(^^ゞ
デジタルカメラマガジンも良いんですけど、やはり昔から投稿しているフォトコンが良いようです。
日カメ、アサカメ、フォトコンがやはり3大誌のような気がします。
アサカメはちょっと自分的には好きになれないんですけど(笑)
ありがとうございます。(^^ゞ
デジタルカメラマガジンも良いんですけど、やはり昔から投稿しているフォトコンが良いようです。
日カメ、アサカメ、フォトコンがやはり3大誌のような気がします。
アサカメはちょっと自分的には好きになれないんですけど(笑)
Posted by Taka at 2010年03月23日 01:14
DOレシピコンテストかと思った・・・^^;
ああ、Takaさんは永遠の銀賞だったよね・・・^^;
ああ、Takaさんは永遠の銀賞だったよね・・・^^;
Posted by takashi at 2010年03月23日 19:22
>takashiさん
DOレシピコンテストなんかあったん?
>ああ、Takaさんは永遠の銀賞だったよね・・・^^;
うるさいよ(^_^;)
DOレシピコンテストなんかあったん?
>ああ、Takaさんは永遠の銀賞だったよね・・・^^;
うるさいよ(^_^;)
Posted by Taka at 2010年03月23日 20:43