ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月27日

京都・東山花灯路

狐の嫁入りが思いの他(笑)好評頂けましたので、そちらに1枚写真を追加し、改めて、何枚か写真をアップすることにいたしました。
といっても、大した写真ではないのですけど・・・(^▽^;

京都・東山花灯路
狐の嫁入り、別のカットです。

京都・東山花灯路
レストランになっている洋館です。

京都・東山花灯路
2階のステンドグラスが素敵だったので撮ってみました。
ちなみに、レタッチしてあります。

京都・東山花灯路
円山公園の一角にある池です。 これはもうお約束程度に(笑)

今年は終わりましたが、また来年、あると思いますので、是非出かけてみてください。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(写真)の記事画像
4月4日の記事
彼岸花
住吉大社
ベランダ
今日の夕焼け
桜
同じカテゴリー(写真)の記事
 4月4日の記事 (2017-04-04 22:01)
 彼岸花 (2016-09-30 00:00)
 住吉大社 (2016-07-31 16:00)
 ベランダ (2016-06-05 00:00)
 今日の夕焼け (2016-04-29 19:22)
  (2016-04-25 00:00)

この記事へのコメント
行けなかったんですよ~~~~~~~。
行く気マンマンだったんですけどね・・・。

自分の都合でいけないならまだ諦めがつくんですけど、
家族の予定のための待機とか、
そういった二次的理由で楽しみがボツになると
少々心がささくれ立ちます。(笑)

洋館って、円山公園のところにあるところですか??
もしそこなら、
大昔、高校生の頃に何も知らずにお茶しに入ったことがあるんですよ。
似合わんでしょう?高校生のお茶休憩と歴史ある重厚な洋館。(笑)
Posted by わたかけmama at 2010年03月27日 11:15
おはようございます

そこのレストラン結構美味しいですよ~^^
車寄せとか雰囲気あってイイですよねー。
大学時代に「コレ」ってときのデートに使っていたことはナイショです(笑)
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年03月27日 11:26
>わたかけmamaさん

>行けなかったんですよ〜〜〜〜〜〜〜。

残念でしたねぇ
お好きそうなイベントだけに(^_^;)

>少々心がささくれ立ちます。(笑)

よくわかります。

>洋館って、円山公園のところにあるところですか??

そうです。
大正ロマン亭というお店の向かいにあります。

どちらかと言うと、大正ロマン亭が洋館の向かいにあると言った方が規模、おももきともにしっくりきます(^_^;)

>似合わんでしょう?高校生のお茶休憩と歴史ある重厚な洋館。(笑)

いやいや、案外しっくり馴染んだりして(笑)
Posted by Taka at 2010年03月27日 20:00
>drunkwhaleさん

>そこのレストラン結構美味しいですよ〜^^

ほう〜
お高いんだろうなぁ(笑)

>大学時代に「コレ」ってときのデートに使っていたことはナイショです(笑)
全然ナイショになってないだす(笑)
Posted by Taka at 2010年03月27日 20:02
再々。

ランチで行くとそんなに高くないんだす。
夜はとてもとても行ったことございません~(笑)
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年03月28日 02:52
> drunkwhaleさん

遅いレスですんまそんm(__)m

デートなのにランチ・・・
なんて不健全な(笑)
Posted by TakaTaka at 2010年04月02日 23:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都・東山花灯路
    コメント(6)