ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年08月27日

スターライト☆りんくう 関空

前回はりんくう公園での撮影だけでしたが、今回は、関西空港に乗り込んでの撮影です。


関空には、関空展望ホールskyviewという、展望のために建てられた建物があるのです。

地図はこちら

スターライト☆りんくう 関空
↑画像をクリックするとアルバムが開きます。

スターライト☆りんくう 関空

スターライト☆りんくう 関空

性懲りもなく似たようなテクニック使って撮っておりますが(この頃のお気に入り)、やはり伊丹空港よりデカイだけあって、滑走路灯も華やかです。

スターライト☆りんくう 関空

こんなモニュメントがあったり(普段は光っていないようですが)します。

スターライト☆りんくう 関空

関空側からりんくうタウンを眺めて。着陸の飛行機が前を横切り、その軌跡が写り込んでいます。
もちろん狙って撮ってますけど(^_^;)

スターライト☆りんくう 関空

最後は飛行機好きの某氏のために(^▽^;

ポチっと一押しお願いします。
スターライト☆りんくう 関空


  • LINEで送る

同じカテゴリー(写真)の記事画像
4月4日の記事
彼岸花
住吉大社
ベランダ
今日の夕焼け
桜
同じカテゴリー(写真)の記事
 4月4日の記事 (2017-04-04 22:01)
 彼岸花 (2016-09-30 00:00)
 住吉大社 (2016-07-31 16:00)
 ベランダ (2016-06-05 00:00)
 今日の夕焼け (2016-04-29 19:22)
  (2016-04-25 00:00)

この記事へのコメント
こんばんは^^
光を撮るには、空港ってすごく面白いんですね!
最初、天使の残像がすごくおもしろいなあと思いました。もやっと青白く浮かんだ影が、妖しくて。
その後旅客機の離陸の軌跡が楽しくて素直に見入りました。
カメラにはほんとうにいろんな表現と可能性があるんですね。(*´▽`*)
Posted by harry at 2006年08月27日 22:46
最初に思ったのが…雪祭り?なんだか
冬のイルミネーションを思い出しました!

関空の国際線、遠い昔…旦那と
新婚旅行前に3時間ほどボーっと飛行機を
眺めて過ごしました(^^ゞ

確かTakaさんもバリに行かれてましたよね。
日本の空港に降りる時と外国の空港に
降りるときって明るさの違いに驚きます~!
Posted by nuts at 2006年08月28日 00:10
harryさん、こんばんは
空港はなかなか良いですよ。
あと、高い位置から見た高速道路とかもなかなかです。

天使・・・は子供達が走り回っている残像です。
色が周りのライトであんな感じになるんですねぇ。

雰囲気が良かったので載せてみました。

カメラは普段肉眼では見れないものが写り込むので楽しいですよ。
Posted by Taka at 2006年08月28日 01:47
nutsさん、こんばんは
それは、「ホワイトイルミネーション」ですね。
アレもなかなか撮りごたえありそうです。
って昔、撮りに行きました。
かなり未熟な腕で(^_^;)
写真は撮れば撮るほど、良いものを見れば見るほど上達すると思いますので、立ち読みでも写真雑誌(アサヒカメラ・日本カメラ・日本フォトコンテスト・・・中でも日本フォトコンテストは一番良いと思います)を眺めてみてください。コレはというのが絶対にありますよ。

自分達は新婚旅行がバリ島でした。
正直、新婚旅行という名の撮影旅行でしたが(^_^;)
Posted by Taka at 2006年08月28日 01:53
ここって、夜に行くとこんな風になってるんですね。
ド昼間しか行ったことがないんですけど、
昼間は見えなくていいモノまで見えるので、
あまり「綺麗」ではないですもんね。(笑)
Posted by わたかけmama at 2006年08月28日 06:36
わたかけmamaさん、こんにちは
昼の関空は電車でタールなるまで行ってしまうので、この場所からの眺めは初めてでした。
なかなか関空の広さが実感出来て昼間も面白いかも。

旅客ターミナルの方は、ホント要らないものが沢山見えます。

ちなみに、関空の滑走路の長さは難波→梅田くらいの長さがあるのだそうですよ。

御堂筋を緊急用の滑走路にする予定だったというのは、本当の話らしいです。
もちろんそのころはプロペラ機なので滑走距離は短いですが。
Posted by Taka at 2006年08月28日 12:28
こうやって撮ると、私が知っている空港とは違った表情になりますね。

最後に私が良く使う、ANAが写ってる!!(笑)
手前はダッシュ400ですよね??
Posted by hirowata at 2006年08月29日 18:19
hirowataさん
ターミナルを横から見た感じですからね。
印象は変わりますよね。

B747-400ですね。
羽の先が上がってますから。
Posted by Taka at 2006年08月29日 19:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スターライト☆りんくう 関空
    コメント(8)