ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年11月16日

NORBESA

札幌ススキノに登場した観覧車。
その名も「NORBESA」→「のるべさ」→「乗るでしょう?」って意味??

今回の出張にはこの観覧車を撮るためにわざわざ
EOS-5Dと三脚まで持って行っております。

ちなみにコンパクトデジカメにマイダーツを2セット、フォト検定の参考書などと、どう考えても仕事に行く装備ではないですね。
ちゃんと仕事はしましたよ。
いや、マジで(^_^;)
ここから撮りました。

NORBESA

NORBESA

NORBESA

また、小手先の技に走ります。(^_^;)
NORBESA

NORBESA

NORBESA

NORBESA

NORBESA

最後に・・・
ススキノから大通りへポールタウンを歩き、大通駅、南北線のホームでふと見ると、面白いものが落ちていました。で、一枚。

NORBESA

うわー画像が小さくて見えないなぁ・・・。

NORBESA

携帯ストラップか何かなんでしょうね。

この後、東西線に乗り、琴似のやきとり屋さんへ行くことになります。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(写真)の記事画像
4月4日の記事
彼岸花
住吉大社
ベランダ
今日の夕焼け
桜
同じカテゴリー(写真)の記事
 4月4日の記事 (2017-04-04 22:01)
 彼岸花 (2016-09-30 00:00)
 住吉大社 (2016-07-31 16:00)
 ベランダ (2016-06-05 00:00)
 今日の夕焼け (2016-04-29 19:22)
  (2016-04-25 00:00)

この記事へのコメント
うわっ!!
これ、本当にのるべさですかっ!?
超綺麗ですーーーーーっ!!

『のるべさ』→『乗ろうよ』
と言う意味だと思います。たぶん(^^ゞ
北海道弁は難しいですよね(笑)

自分は道北出身なのでニュアンスが
変わるかもしれないですが同僚と
『NORUBESA乗るべさーーーー!』
と言って通じたので大丈夫だと思いますよ♪
Posted by nuts at 2006年11月16日 22:01
>nutsさん
早速のコメントをありがとうございます。

観覧車は、マニュアルにして、絞り22、シャッタースピード20秒くらいで撮ってみて、少しずつ絞りとスピード変えて撮ってみたら良い感じに仕上がると思いますよ。
デジカメだから出来る技ですね(^_^;)
フィルムカメラでは絶対に出来ませんから。

日本語は難しいですね。
自分の「乗るでしょう?」も「呪うよ」(怖い変換するなぁ・・・もとい)「乗ろうよ」の意味でした。

金貸し屋の看板がめっちゃ邪魔やねん!!
って言いながら撮ってました。
Posted by Taka at 2006年11月16日 22:09
takaさんどーも始めまして(^▽^)
ブログ拝見させていただきました。
写真をとても上手に撮られていますね。


箕面男は最近写真を撮ることに目覚めています。NIKONの一眼レフで頑張っています。

お気に入り登録させてもらいます!!
Posted by 箕面男 at 2006年11月16日 23:16
なるほど!
こう言う時にマップ@ナチュラム使うのね^^
勉強になります。
と言うか、EOS-5Dが羨ましいです。
以前14階建の賃貸マンションの9階に住んでいた時、14階の踊り階段で三脚セットしてシャッター速度を落として、阪神高速を走る車のヘッドライトの残光を撮っていたら・・・
変質者と間違えられました(号泣)
Posted by takashi at 2006年11月16日 23:35
>箕面男 さん
NIKONですか?
私はずっとキヤノンを使っています。
レンズのマウント変えれないので(^^ゞ

お気に入り登録ありがとうございます。
うちも登録させて頂きますね。
Posted by Taka at 2006年11月17日 02:39
> takashiさん
マップナチュラムは別として、変質者に間違われるのは心外ですね。
5Dは買ってもう1年近くになりますね。
その前はKissDNを使っていたんですけど。
(基本はフィルムカメラのEOS-1Vを使ってました。)
基本的に、フィルムの方が好きなんですが・・・デジは楽なんですよねぇ・・・。
で、この頃フィルム全然使っていません。
ヤバイです。
一枚の重みがずいぶん落ちています。
Posted by Taka at 2006年11月17日 02:45
うわ~。凄く綺麗に撮れてますね!!
流石はTakaさんです!!

ダーツですか~。日本に帰国した時に
少しだけしましたが・・・酷いモンでした。
(^_^A)今なら誰にでも負けるでしょう。
Posted by ポテト at 2006年11月17日 06:20
まりもの人形といい、スパイダーマンといい
面白すぎじゃないですか!!

観覧車!綺麗ですよね~♪

ところで、北海道大変なことになってましたよねーニュースで見ました・・
大丈夫でした??

ニュース見ながら・・「わーTakaさんだいじょうぶなん?」っと勝手に心配してしまいました!
どうですか??
Posted by むねりん at 2006年11月17日 07:34
まりもっこりって、ちゃんと名前どおりの体してますよね。(笑)

のるべさ、いい名前じゃないですか!
こういうの、好きです。
そういえば昔、大阪に「じぇに(銭)でっせ」にちなんで
「Desse Jenny(デッセジェニー)」ってディスコありましたよね。
あれ、どうなったんやろ・・・・。
今でもありますか???
合言葉代わりにそろばん玉はじいて入店する店もあったような気がする・・・。
Posted by わたかけmama at 2006年11月17日 13:25
>ポテトさん
ありがとうございます。

ダーツはボロボロになってました。
いやなってます。現在も・・・(-_-;)

ブルに入らないです。
もうイヤです。
ブルがあと直径で2ビット大きかったらバチバチ入ると思います。
そんな外れ方しています。_| ̄|○
Posted by Taka at 2006年11月17日 14:35
>むねりんさん

「まりもっこり」ってスゴくイヤな目をしてますよね。
スパイダーマンは冬場、凍死しそうです。

札幌は大丈夫でしたよ。
心配していただいてどうもありがとうございます。
Posted by Taka at 2006年11月17日 14:43
>わたかけmamaさん
そう、「まりもっこり」もっこりしてるんですよね。
しかも「まりもっこり」って書いたゼッケン付けてるじゃない?
さらにジャージっぽいの着てるし・・・。
完全に変質者ですよ。
すげーイヤ!

「のるべさ」は良いですよね。
微妙に
NORUBESA
じゃなく
NORBESA
って、Uが入ってない辺り、英語?
みたいな(^▽^;

デッセゼニーって吉本興業のディスコでしたね。明石家さんまが名前つけたとか。
オープン当時の支配人、実は自分の友達です。
今は芸能プロダクションの社長やってます。
以前はさんまのマネージャーもしてたんですよ。
知りあったのは、その後ですが・・・(^.^)

そろばんのお店は知らないなぁ・・・。

ススキノを歩いていて思うのは、風俗店の名前の面白さです。
ここにはちょっと書けないですが(^_^;)
もの凄くウケるのありますよ。
スゴく下品ですが・・・。
思わず写メ撮りそうになりました(^▽^;
Posted by Taka at 2006年11月17日 14:52
お久さです。

こういう写真は、一眼レフやないと取れないですねぇ。
「オイラは~技なし~♪」なもんで、この手の写真は、よう撮りません(^_^;)。

>わたかけmamaさん
>「Desse Jenny(デッセジェニー)」ってディスコありましたよね。
>あれ、どうなったんやろ・・・・。
残念ながら、閉店しました。
Posted by kochi at 2006年11月17日 15:07
kochiさん、ご無沙汰です~。

デッセゼニーに限らず、ディスコと呼ばれる物は次々に閉店の憂き目を見ていますね。

マハラジャ・キング&クイーン・ディナスティー等々
最後に行ったのは・・・
16年くらい前ですね(^▽^;
Posted by Taka at 2006年11月17日 15:59
キレイな絵でする(^O^)写真を見てるだけで札幌にいるみたいな気分でするよ\(^O^)/でも、マリモッコリの方が好きでありまする(^o^;
Posted by スローライフ at 2006年11月17日 19:08
>スローライフさん
(x_x;)
まりもっこりに負けた・・・。
Posted by Taka at 2006年11月17日 19:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NORBESA
    コメント(16)