2006年11月28日
紅葉06年古法華
曇天であまりコンディションはよいと言えませんでしたが、何とかしないと・・・。
ということでライティングでカバーしてみましょう。





言うほどカバー出来てませんね・・・(^_^;)
色づきは良かったのですが・・・。
もっと晴れてたらなぁ・・・。
去年は良かったのですよ。
去年の古法華
地図はこちら
ぽちっと一押しおねがいします。

ということでライティングでカバーしてみましょう。





言うほどカバー出来てませんね・・・(^_^;)
色づきは良かったのですが・・・。
もっと晴れてたらなぁ・・・。
去年は良かったのですよ。
去年の古法華

ぽちっと一押しおねがいします。

Posted by Taka at 10:00│Comments(10)
│写真
この記事へのコメント
い、いかん・・・
こう言うのを見てしまうと物欲にスイッチが・・・
ただ、osが変わりそうなのでその時PCも買い換えようと思っているんですよね~
となるとデジイチとの相性とかも気になるし・・・
その時はファームアップ出るとは思うんですけど・・・
こう言うのを見てしまうと物欲にスイッチが・・・
ただ、osが変わりそうなのでその時PCも買い換えようと思っているんですよね~
となるとデジイチとの相性とかも気になるし・・・
その時はファームアップ出るとは思うんですけど・・・
Posted by takashi at 2006年11月28日 10:59
>takashiさん
OSとの相性はさほど気にしなくてもOKですよ。
基本的に、JPEGで撮るならとくに関係ないと言っても良いかも。
カメラをコードで直づけするなら別ですが、CFメモリーをリーダー使って取り込むのなら、従来から使われているフォーマットなので、問題ないと思います。
KissDXの良いところは、画像素子の前部のフィルターが超音波振動して、ゴミをふるい落とすという機能。
これはキヤノンのどの高級機種にさえ着いていない機能です。
うー5Dにも着いていて欲しかった。
これ、一眼デジカメの一番の難点です。
ゴミがローパスフィルター(映像素子の前にあるフィルター)に着くと、黒点やグレーの点が写し込まれます。
これ、後でレタッチするしか方法無くって。
うちもX欲しいなぁ(^▽^;
何台買うねん!
それよりデジイチ用の超広角レンズが先です。
ああ、もう一台ETTL対応のストロボも欲しいし・・・。
誰か100万くらいくれへんかなぁ・・・。
あ、100万じゃ足らんわ・・・。
_| ̄|○
OSとの相性はさほど気にしなくてもOKですよ。
基本的に、JPEGで撮るならとくに関係ないと言っても良いかも。
カメラをコードで直づけするなら別ですが、CFメモリーをリーダー使って取り込むのなら、従来から使われているフォーマットなので、問題ないと思います。
KissDXの良いところは、画像素子の前部のフィルターが超音波振動して、ゴミをふるい落とすという機能。
これはキヤノンのどの高級機種にさえ着いていない機能です。
うー5Dにも着いていて欲しかった。
これ、一眼デジカメの一番の難点です。
ゴミがローパスフィルター(映像素子の前にあるフィルター)に着くと、黒点やグレーの点が写し込まれます。
これ、後でレタッチするしか方法無くって。
うちもX欲しいなぁ(^▽^;
何台買うねん!
それよりデジイチ用の超広角レンズが先です。
ああ、もう一台ETTL対応のストロボも欲しいし・・・。
誰か100万くらいくれへんかなぁ・・・。
あ、100万じゃ足らんわ・・・。
_| ̄|○
Posted by Taka at 2006年11月28日 11:13
>フィルターが超音波振動して・・・
それ、店の店員も力説してました!
これはすごいですよ!って
5Dユーザーでも羨む機能とはしりませんでした。
あかん、完全にスウィッチ・・・
ON!!!
近いうちに買うと思われ・・・
それ、店の店員も力説してました!
これはすごいですよ!って
5Dユーザーでも羨む機能とはしりませんでした。
あかん、完全にスウィッチ・・・
ON!!!
近いうちに買うと思われ・・・
Posted by takashi at 2006年11月28日 11:46
>takashiさん
物欲モードスイッチオン!
買うなら早いほうが良いですよ。
これから忘年会、お正月、新年会、など色々イベントがありますから。
それに年末商戦で値段が落ちる可能性もあります・・が、品物も薄くなる可能性もあります。
チェックした方が良さそうですね。
色はやはり黒?
ミクシーでのアンケートでは微妙に黒が人気でした。
自分的にもカメラは黒いというイメージがあって、一眼レフは全部黒です。
中にはフィルム一眼と分けやすくするため、シルバーを選ぶ人もいます。
なんか楽しみですねぇ
自分は、今日、レンズを物色しに、中古カメラやさんへ行く予定です。
梅田の八百富がメインスポットです。(^_^;)
物欲モードスイッチオン!
買うなら早いほうが良いですよ。
これから忘年会、お正月、新年会、など色々イベントがありますから。
それに年末商戦で値段が落ちる可能性もあります・・が、品物も薄くなる可能性もあります。
チェックした方が良さそうですね。
色はやはり黒?
ミクシーでのアンケートでは微妙に黒が人気でした。
自分的にもカメラは黒いというイメージがあって、一眼レフは全部黒です。
中にはフィルム一眼と分けやすくするため、シルバーを選ぶ人もいます。
なんか楽しみですねぇ
自分は、今日、レンズを物色しに、中古カメラやさんへ行く予定です。
梅田の八百富がメインスポットです。(^_^;)
Posted by Taka at 2006年11月28日 12:35
色は黒でしょ~^^
って、買う気満々?
レンズは中古がやっぱ安いですかね~
って、買う気満々?
レンズは中古がやっぱ安いですかね~
Posted by takashi at 2006年11月28日 12:41
レンズは自分で見てみて、問題ないと思ったらって感じです。
うまいたいみんぐなら、金融流れの新古品がゲットできます。
Lレンズなどの高いレンズなどは、前所有者も結構きれいに使っている場合も多いです。プロが使った物はボロボロなので気をつけないと(^_^;)
うまいたいみんぐなら、金融流れの新古品がゲットできます。
Lレンズなどの高いレンズなどは、前所有者も結構きれいに使っている場合も多いです。プロが使った物はボロボロなので気をつけないと(^_^;)
Posted by Taka at 2006年11月28日 12:52
専門的なカメラ談義におじゃましてすみません。(笑)
一番下の写真がとっても奥行き感じていいなあ~~~
と思って。
今年は紅葉を愛でる余裕がないまま時期が過ぎていきそうなので、
ここで堪能させていただくことにします。
一番下の写真がとっても奥行き感じていいなあ~~~
と思って。
今年は紅葉を愛でる余裕がないまま時期が過ぎていきそうなので、
ここで堪能させていただくことにします。
Posted by わたかけmama at 2006年11月28日 21:27
今日、新しいPCを購入中に、そのなんとかって言うカメラ見ましたよ(^O^)ブログを立ち上げ準備中なんでするがカヤックしながら撮れる防水の一眼レフのデジカメってないんでしょうか?それにしても、美しい写真でする(^O^)風の音や紅葉のゆらめきが肌で感じる写真でするよ\(^O^)/
Posted by スローライフ at 2006年11月28日 23:01
>わたかけmamaさん
今頃のレスで申し訳ないです(;´∀`)
完全に見落としておりました(-_-;)
今シーズンは完全に紅葉を取り損ねました。
週末ごとの天気が悪くて・・・・。
同じ場所でも前年の方が光が差してキレイなんですよねぇ・・・。
紅葉や花はある程度自然光があって、透過光(逆光気味に花びらや葉が明るく透ける)が常套手段です。
今頃のレスで申し訳ないです(;´∀`)
完全に見落としておりました(-_-;)
今シーズンは完全に紅葉を取り損ねました。
週末ごとの天気が悪くて・・・・。
同じ場所でも前年の方が光が差してキレイなんですよねぇ・・・。
紅葉や花はある程度自然光があって、透過光(逆光気味に花びらや葉が明るく透ける)が常套手段です。
Posted by Taka at 2007年01月10日 16:24
>スローライフさん
レスが遅れて申し訳ないです。
わmamaさんのコメントと同じで、完全に見落としておりました。
失礼しました。
スローライフさんってカメラ使う方だと思っていましたよ。
完全防水のデジタル一眼レフはないですねぇ。
その代わりハウジングという防水ケースが専用であります。
でもこれはダイビング用ですので、少し違うかなぁ・・・。
コンパクトデジカメならハウジングも安いし使えると思いますよ。
レスが遅れて申し訳ないです。
わmamaさんのコメントと同じで、完全に見落としておりました。
失礼しました。
スローライフさんってカメラ使う方だと思っていましたよ。
完全防水のデジタル一眼レフはないですねぇ。
その代わりハウジングという防水ケースが専用であります。
でもこれはダイビング用ですので、少し違うかなぁ・・・。
コンパクトデジカメならハウジングも安いし使えると思いますよ。
Posted by Taka at 2007年01月10日 16:41