2006年11月28日
紅葉06年西教寺
前日は曇天の古法華へ行って、この日は、なんと雨天でございます。(T_T)
でもコンディションの良い紅葉の時期は短い。
雨でも出撃!
地図はこちら
17時30分よりライトアップです。
近くの日吉大社もライトアップやってますよ。




雨の中はやはり辛いです。
機材に水が入り込むのも防げません。
しっかり乾燥させないと。
ぽちっと一押しおねがいします。

でもコンディションの良い紅葉の時期は短い。
雨でも出撃!

17時30分よりライトアップです。
近くの日吉大社もライトアップやってますよ。




雨の中はやはり辛いです。
機材に水が入り込むのも防げません。
しっかり乾燥させないと。
ぽちっと一押しおねがいします。

Posted by Taka at 12:00│Comments(7)
│写真
この記事へのコメント
きょうこまめはコンディションも紅葉するつもりだった。
Posted by BlogPetのこまめ at 2006年11月28日 12:51
さすがに、やりますね~^^
テンション、アップアップ!
テンション、アップアップ!
Posted by takashi at 2006年11月28日 14:24
>takashiさん
褒めていただいても何も出ませんよ
(^^ゞ
色は少しフォトショップでレタッチしてあります。
モニターによって色目が違いますねぇ。
自宅のノートパソコンのγ値くるってるのかなぁ・・・。
会社のモニターで見ると妙に赤みが強いです。
褒めていただいても何も出ませんよ
(^^ゞ
色は少しフォトショップでレタッチしてあります。
モニターによって色目が違いますねぇ。
自宅のノートパソコンのγ値くるってるのかなぁ・・・。
会社のモニターで見ると妙に赤みが強いです。
Posted by Taka at 2006年11月28日 17:23
同じ日本なのに随分違いますね!
こちらの木はもう丸ハゲですよ(^^ゞ
お寺の紅葉って上品ですよね。
雨でもこんなにキレイな紅葉がみられるなら
出かけて行きたくなります♪
こちらの木はもう丸ハゲですよ(^^ゞ
お寺の紅葉って上品ですよね。
雨でもこんなにキレイな紅葉がみられるなら
出かけて行きたくなります♪
Posted by nuts at 2006年11月28日 22:50
鳥肌立つくらい綺麗でするよ(^O^)本当に日本に生まれてよかったって思う絵でするよ\(^O^)/しかし、光のネットは三ヵ月待ちなんでする(T_T)〇コムは仕事用なんで、ブログは来年三月でする(T_T)全然違う話でごめんなさいでするよ(^o^;
Posted by スローライフ at 2006年11月28日 23:10
>nutsさん
丸ハゲって・・・(^_^;)
雨の日の仰瞰(上向いて撮る)はレンズに水滴が付くのが避けられません。
これがくせ者です。
前玉(レンズの筐体の前に突いている方のレンズ。ちなみにカメラ本体側を後玉と言います。)の上に付いたホコリなんかは大して影響がないのですが、さすがに水滴の大きさになりしかも光が乱反射する様な物体は大いに影響があるのです。
かといって傘で防ぐわけにも行かず・・・。
正直、雨の日のライトアップなんかは、肉眼で見る方がずっと良いですね。
丸ハゲって・・・(^_^;)
雨の日の仰瞰(上向いて撮る)はレンズに水滴が付くのが避けられません。
これがくせ者です。
前玉(レンズの筐体の前に突いている方のレンズ。ちなみにカメラ本体側を後玉と言います。)の上に付いたホコリなんかは大して影響がないのですが、さすがに水滴の大きさになりしかも光が乱反射する様な物体は大いに影響があるのです。
かといって傘で防ぐわけにも行かず・・・。
正直、雨の日のライトアップなんかは、肉眼で見る方がずっと良いですね。
Posted by Taka at 2006年11月29日 15:46
>スローライフさん
ありがとうございます。(^^ゞ
3月ですかぁ
待ち遠しいですねぇ。
ありがとうございます。(^^ゞ
3月ですかぁ
待ち遠しいですねぇ。
Posted by Taka at 2006年11月29日 15:57