2007年01月12日
今日の昼食 1/12 カレーうどん
今日のカレー

大阪駅前第3ビル地下2階 起世にて
カレーら・うどん 季節のご飯(本日はシメジご飯)セット
居酒屋起世は梅田の大阪駅前1ビル~4ビルの中に5店舗ほど持っているチェーン店です。
それぞれ特色を持った店作りをしています。
本日の起世は
「ら・うどん」というオリジナル麺が売り物です。
和風ラーメン出汁に讃岐うどんが入っています。
具はラーメンっぽいものから、和風っぽいものまであります。
本日のこまめ

お察しの通りカレーです。

大阪駅前第3ビル地下2階 起世にて
カレーら・うどん 季節のご飯(本日はシメジご飯)セット
居酒屋起世は梅田の大阪駅前1ビル~4ビルの中に5店舗ほど持っているチェーン店です。
それぞれ特色を持った店作りをしています。
本日の起世は
「ら・うどん」というオリジナル麺が売り物です。
和風ラーメン出汁に讃岐うどんが入っています。
具はラーメンっぽいものから、和風っぽいものまであります。
本日のこまめ

お察しの通りカレーです。
Posted by Taka at 16:39│Comments(9)
│お昼ご飯
この記事へのコメント
TOPの写真見て
「おぉぉ!今日はカレーじゃない?!?!」
とのぞいてみたら、カレーうどんでしたか(笑)
さすがです。。
「おぉぉ!今日はカレーじゃない?!?!」
とのぞいてみたら、カレーうどんでしたか(笑)
さすがです。。
Posted by みつき at 2007年01月12日 17:19
>みつきさん
もう、意地になってカレー食べ続けてます。
(^▽^;
これでもあちこちのカレー探しつつ、お気に入りの定番のカレーを入れつつと、気を配っているのです(^▽^;
もう、意地になってカレー食べ続けてます。
(^▽^;
これでもあちこちのカレー探しつつ、お気に入りの定番のカレーを入れつつと、気を配っているのです(^▽^;
Posted by Taka at 2007年01月12日 17:22
ラーメン出汁ってのが気になりますね~
うまそう~
うまそう~
Posted by takashi at 2007年01月12日 17:35
明日は私も梅田でカレーだぁ~(^^)
お薦めのお店ってありまするか?
お薦めのお店ってありまするか?
Posted by スローライフ at 2007年01月12日 20:53
明日はカレーうどんにしよう…(^_^;)
こちらではあんまり美味しいカレーうどんって
出合ってないんですよー(涙)
割と殆どが柔らかーい麺です。
讃岐うどんみたいにコシがあるうどんと
食べたら美味しいんだろうなぁ。
こちらではあんまり美味しいカレーうどんって
出合ってないんですよー(涙)
割と殆どが柔らかーい麺です。
讃岐うどんみたいにコシがあるうどんと
食べたら美味しいんだろうなぁ。
Posted by nuts at 2007年01月12日 21:29
>takashiさん
ココはなかなか変わってまして、讃岐うどんをラーメンのだしで食べる。
さらに香辛料は辛めの七味なんです。
好みもありますが、自分はまずまず美味しいと思っています。
チャーシューはどう見てもハムですが(^.^)
ココはなかなか変わってまして、讃岐うどんをラーメンのだしで食べる。
さらに香辛料は辛めの七味なんです。
好みもありますが、自分はまずまず美味しいと思っています。
チャーシューはどう見てもハムですが(^.^)
Posted by Taka at 2007年01月12日 23:12
>スローライフさん
梅田のSPS界隈にはインド料理店が4軒ぐらいありますが、自分は、3ビル地下1階のシュリアルナがお勧めです。
他のお店より老舗ですし、味が良いですね。
全店行ってみての自分の感想です。
梅田のSPS界隈にはインド料理店が4軒ぐらいありますが、自分は、3ビル地下1階のシュリアルナがお勧めです。
他のお店より老舗ですし、味が良いですね。
全店行ってみての自分の感想です。
Posted by Taka at 2007年01月12日 23:14
>nutsさん
札幌で美味しいカレーうどん・・・
食べた記憶がないですねぇ
自分で作ったのが一番美味しかった(^_^;)
冷凍讃岐うどんを買ってきて、自分で作るのが美味しいと思いますよ。
札幌で美味しいカレーうどん・・・
食べた記憶がないですねぇ
自分で作ったのが一番美味しかった(^_^;)
冷凍讃岐うどんを買ってきて、自分で作るのが美味しいと思いますよ。
Posted by Taka at 2007年01月12日 23:16
うむ・・・
今日はカレーうどんの横のご飯にしようか、と最近献立を決めるときにかなりお世話になっている私です。(笑)
今日はカレーうどんの横のご飯にしようか、と最近献立を決めるときにかなりお世話になっている私です。(笑)
Posted by わたかけmama at 2007年01月13日 09:34