ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年01月18日

マンマミーヤ

マンマミーヤ

昨日はある会合の同窓会で北新地の外れのイタリアンレストラン
マンマミーヤへ


すごく美味しいお店でしたよ。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(写真)の記事画像
4月4日の記事
彼岸花
住吉大社
ベランダ
今日の夕焼け
桜
同じカテゴリー(写真)の記事
 4月4日の記事 (2017-04-04 22:01)
 彼岸花 (2016-09-30 00:00)
 住吉大社 (2016-07-31 16:00)
 ベランダ (2016-06-05 00:00)
 今日の夕焼け (2016-04-29 19:22)
  (2016-04-25 00:00)

この記事へのコメント
あ、なんか雰囲気のあるお写真ですね。
お店の装飾かなにかだったんですか?
Posted by わたかけmama at 2007年01月18日 15:56
>わたかけmamaさん
このウマは・・・
ただの箸置きです(^▽^;

並べて立てて、携帯で撮ったんです。
(^▽^;

ちゃんとしたカメラがあったらなぁって思いましたけど・・・。
Posted by Taka at 2007年01月18日 16:15
へっ!箸置きなの!?
私も、わmamaさん同様
雰囲気のいいお店と思っちゃいました。(^^ゞ

でも、行ってみたいけど・・・
うちからは、かなり遠いです。(>_<)
Posted by むねりん at 2007年01月18日 16:36
>むねりんさん
お店自体もすごく良い雰囲気ですよ。
お料理も美味しいし。
自分が一番気に入ったのが
トマトとモッツァレラチーズと生バジルのサラダ。
ルッコラも添えてあり、オリーブオイルでトマトがマリネされていて美味しかったです。

あ、あと
牛モツのトマト煮込みリヨン風というのも絶品でした。

むねりさんところからなら、新幹線だいも発生してエラく高く付きますね(^_^;)
Posted by Taka at 2007年01月18日 16:59
ここ、美味いでするよね(^^)たま~に行きまする(^^)

リヨン風tt
Posted by スローライフ at 2007年01月18日 22:13
すみません・・・・またダブりました^^;

リヨン風って・・・・ってコメントしようと思ったのですが・・・このPC、本当に調子わるいんでするよ(^^;

リヨン風の続きは、また週末料理でアップしまする(^^)

↑消去お願いいたしまする(^^;
Posted by スローライフ at 2007年01月18日 22:17
まぁっ!!!
なんて偶然っ!!

我が家も今日はイタリアンでございました♪

関係ないんですが、この地図の
全日空ホテル、大阪に行った時に
宿泊したホテルです~♪
側に川が流れていたなぁ~とか
思い出しました(^^ゞ

下のほうに歩いて行って『はがくれ』?
だったか店名が定かではないのですが
美味しいうどんを食べました(^^♪
Posted by nuts at 2007年01月18日 22:36
初めまして、こんばんは
スローライフさんの所から飛んできました

家の近所にも関係ないお店ですが 「マンマミーア」 と言うお店があります
こちらは家庭料理、まさに「私のお母さん」でした

ずーっとサイト見ました、料理、写真がすごいですね
参考になることが一杯です

私も息子もカレー大好きなんですよ
また遊びに来ます、よろしくお願いします
Posted by たっちゃん at 2007年01月18日 22:59
>スローライフさん
消去しなくても、話通じるからそのままで行っときますね。(^.^)

ここ行ったことあるんですね。
自分は初めてでした。

なかなかレベル高いですよねぇ。

リヨン風作るんですか?
色々なモツが入ってますよね。
美味しそうです。
Posted by Taka at 2007年01月19日 15:34
>nutsさん
はがくれは有名なうどん屋さんです。
カレーうどんが美味しいです。
が、他のうどんは汁がもう一つ美味しくないせいかイマイチ。

第3ビル地下2階にも入っています。
というか、自分はそこしか行ったことないです。
いつも店の外まで行列が出来ています。

札幌の全日空ホテルは誰があんなとこへ泊まんねん?ってところにありますよね。
創成川沿いだったよね?
中途半端な場所だし、古いし汚いし・・・。
Posted by Taka at 2007年01月19日 15:38
>たっちゃんさん
はじめまして、こんにちは
書き込みありがとうございます。

色々見ていただけたようで恐縮です
参考になることがあれば幸いです。

また遊びに来てくださいね。
Posted by Taka at 2007年01月19日 16:09
同窓会、大阪だったんだ。
私達はお決まりの花見小路で。

「はがくれ」やっぱ、お汁美味しくないよね!
嬉しいわ~☆同感です!

殆ど行かないし、万が一行った時は、
あのスダチで食べる冷たいザルうどん。
そうそう「生醤油」をダブルでお願いしてます。
Posted by ひろ姉 at 2007年01月22日 10:45
>ひろ姉さん
あまり同窓会、顔を出さないのですが、03年の新なにわ文化創造委員会だけは色々事情がありまして出ております。
紅子さんの卒業年だし、うちの妹夫妻と同委員会だったし・・・等と色々因果関係がありまして(^_^;)
毎年新地界隈でやっています。

はがくれはカレーと生醤油だけが美味しいともっぱらの評判ですよ。
むかし椎茸うどん食べて大失敗でした(^_^;)

しかしひろ姉さんがダブルってイメージなかったです。
Posted by Taka at 2007年01月22日 15:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マンマミーヤ
    コメント(13)