2005年10月20日
鶏飯

鶏飯とは鶏とネギだけの炊き込みご飯である。
コレが実に美味しいのである。
シンプルな中に鶏の出汁がきいていて、一度食べたらまた食べたくなること間違いなし。
今回はダッチオーブンレシピですが、キッチンで作ったのでルクルーゼを使いました。
↓ クリックで詳細表示

<材料>

お米・・・2合
鶏もも肉・・・1枚
青ネギ・・・一束
だし汁・・・360cc
サラダ油・・・5cc
<手順1>
鶏肉は細切れに、ネギはみじん切りに、お米はあらかじめ研いで、20分ほど水に浸しておく。
だし汁は、鰹と昆布の合わせだし・・・なければ市販の鰹だしなどで、「お吸い物より少し濃いめ、少し甘め」に仕上げる。そして冷ましておくこと。
<手順2>

ダッチオーブン(飯ごうでも良い)にお米、だし汁、鶏肉、ネギ、油を入れます。
そして、弱火1分、その後強火(ダッチオーブンの場合最初から強火)で沸騰させたらごく弱火にし、15分。

火を止め、そのまま20分蒸らしてできあがり。

ほら美味しそうでしょ?
冷めても美味しいし、もみ海苔をして熱いお茶漬けにしても案外美味しい。
翌日はおにぎりでも。
とにかく美味しい鶏飯、一度作ってみてください。
Posted by Taka at 02:04│Comments(6)
│ダッチオーブン料理
この記事へのコメント
Takaさん、こんばんわ!この鳥飯美味しそうです!
そして私でも作れそうなので、今度作ってみたいと思
います!(^0^)/
これって、炊飯器でも作れますかね?(^_^;)
やはり、難しいでしょうか?
そして私でも作れそうなので、今度作ってみたいと思
います!(^0^)/
これって、炊飯器でも作れますかね?(^_^;)
やはり、難しいでしょうか?
Posted by ポテト at 2005年10月20日 02:15
Takaさん、こんばんわ!この鳥飯美味しそうです!
そして私でも作れそうなので、今度作ってみたいと思
います!(^0^)/
これって、炊飯器でも作れますかね?(^_^;)
やはり、難しいでしょうか?
そして私でも作れそうなので、今度作ってみたいと思
います!(^0^)/
これって、炊飯器でも作れますかね?(^_^;)
やはり、難しいでしょうか?
Posted by ポテト at 2005年10月20日 02:15
あれ?連続投稿してしまいました!(^_^;)
すみません!!(>_<)
すみません!!(>_<)
Posted by ポテト at 2005年10月20日 02:16
お、連続で投稿してくれるくらい気に入って頂けましたか(^^ゞ
炊飯器、もちろんOKです。
ま、その方が手間いらずですが、それで書いちゃうとアウトドアの記事じゃなくなっちゃうし(^_^;)
普段はうちも炊飯器使いますよ。
ただ内蓋に汚れが付くので、しっかり洗わないと白飯に臭いが移りますよ。
炊飯器、もちろんOKです。
ま、その方が手間いらずですが、それで書いちゃうとアウトドアの記事じゃなくなっちゃうし(^_^;)
普段はうちも炊飯器使いますよ。
ただ内蓋に汚れが付くので、しっかり洗わないと白飯に臭いが移りますよ。
Posted by Taka at 2005年10月20日 02:27
なるほど~!炊飯器でも作れるんですね!
ま、炊飯器は持っていませんが。(笑)いつも
はソースパンで炊いてます!(^_^;)この鳥飯は
本当に美味しそう!なので、友人宅で作ってみよう
かと思ってます!(^0^)/彼は炊飯機を持っているの
で、もってこいかも!?洗うの私じゃないですしね!(笑)
ありがとうございました!(*^ー^)
ま、炊飯器は持っていませんが。(笑)いつも
はソースパンで炊いてます!(^_^;)この鳥飯は
本当に美味しそう!なので、友人宅で作ってみよう
かと思ってます!(^0^)/彼は炊飯機を持っているの
で、もってこいかも!?洗うの私じゃないですしね!(笑)
ありがとうございました!(*^ー^)
Posted by ポテト at 2005年10月20日 19:08
ポテトさんもあんがい悪でんなぁ~(^▽^;
鰹だし、とるのめんどいなら、ほんだしの顆粒でも良いですよ。
ちょいと風味は落ちますが、まぁどうってことないですから(^▽^;
ネギは多めが美味しいですが、水が出るのでその分ご飯が軟らかくなります。気になるようでしたらだし汁を控えめにしてください。
では友達の家での成功を祈っています('◇';ゞ
鰹だし、とるのめんどいなら、ほんだしの顆粒でも良いですよ。
ちょいと風味は落ちますが、まぁどうってことないですから(^▽^;
ネギは多めが美味しいですが、水が出るのでその分ご飯が軟らかくなります。気になるようでしたらだし汁を控えめにしてください。
では友達の家での成功を祈っています('◇';ゞ
Posted by Taka at 2005年10月20日 23:54