2007年02月11日
六甲山人工スキー場アゲイン

今日も長女のスキースクールその2と言うことで、来ております。
次女はソリ遊びです。
ものすごい混んでいます。
特にレストランが高くてマズいがババ混みですよ。
追記
当初タイトルが「六甲山人口スキー場アゲイン」と誤字をしておりましたが
りんりんさんから指摘を受けまして
「六甲山人工スキー場アゲイン」に変更しました。
Posted by Taka at 13:56│Comments(4)
│雑談
この記事へのコメント
すごい人ですね(((・・;)これならソリ遊びの方が楽しいかも…
真ん中しかコースがないのは人工雪なんですか??
真ん中しかコースがないのは人工雪なんですか??
Posted by tomo0104 at 2007年02月11日 14:08
コースが1本しかないですもんねー、確か。
混んでましたか。
天然雪が少ないから、
確実に積雪が見込める人工雪のゲレンデに人気が集まるんでしょうかね。
混んでましたか。
天然雪が少ないから、
確実に積雪が見込める人工雪のゲレンデに人気が集まるんでしょうかね。
Posted by わたかけmama at 2007年02月11日 20:47
>tomo0104さん
スゴい人でした。
ソリはソリで、午後4時頃になると斜面にこぶができていて、かなり危険な撥ね方をするようになっています(^▽^;
面白いという話もありますが、4歳の娘一人では滑れません。
ゲレンデはもの凄いことになっています。
このような人工スキー場に来られる方は初心者の方が多いようで、あちこちで転けていらっしゃいます。そしてこの人の多さ。
ゲレンデも1本で雪質も最悪です。
しかも入場料が・・・。
あまり行きたい場所ではないですね。
スゴい人でした。
ソリはソリで、午後4時頃になると斜面にこぶができていて、かなり危険な撥ね方をするようになっています(^▽^;
面白いという話もありますが、4歳の娘一人では滑れません。
ゲレンデはもの凄いことになっています。
このような人工スキー場に来られる方は初心者の方が多いようで、あちこちで転けていらっしゃいます。そしてこの人の多さ。
ゲレンデも1本で雪質も最悪です。
しかも入場料が・・・。
あまり行きたい場所ではないですね。
Posted by Taka at 2007年02月11日 22:10
>わたかけmamaさん
そう、コースは短いのが1本です。
ゆっくり滑って40秒で下へ着く感じ。
超混んでます。
リフトに並んで15分滑り降りるのに30秒。
1時間で4本程度滑って実滑走時間2分程度。
つらい・・・。
絶対に雪(正確には細かい氷・・・といっても1mm程度。そんなに細かくないのでは??)があるということで、初めてのスキーを体験に来る人も多いようです。
中国(多分台湾)の人も多かったように思います。台湾は雪が珍しいらしいから。
そう、コースは短いのが1本です。
ゆっくり滑って40秒で下へ着く感じ。
超混んでます。
リフトに並んで15分滑り降りるのに30秒。
1時間で4本程度滑って実滑走時間2分程度。
つらい・・・。
絶対に雪(正確には細かい氷・・・といっても1mm程度。そんなに細かくないのでは??)があるということで、初めてのスキーを体験に来る人も多いようです。
中国(多分台湾)の人も多かったように思います。台湾は雪が珍しいらしいから。
Posted by Taka at 2007年02月11日 22:15