2007年03月25日
春は


もうすぐ4月ですね。
桜の季節は新しい出会いの季節でもあります。
ですが、3月はやはり別れの季節。
菜の花畑のあぜ道を歩く二人の間には、どんな会話があるのだろう。
「元気でね」
「ありがとう」
「また会えるよね」
「身体に気をつけてね」

それは違うだろっ!!

Posted by Taka at 18:54│Comments(8)
│写真
この記事へのコメント
ここの場所はどこなんでしょう・・・
とっても詩的な写真です。。
別れを前にして二人はそれぞれ万感の
思いがあり、実は会話が無い、、、
心の中で会話をしているように感じました。。
こまめもとぼけていますね^^;
とっても詩的な写真です。。
別れを前にして二人はそれぞれ万感の
思いがあり、実は会話が無い、、、
心の中で会話をしているように感じました。。
こまめもとぼけていますね^^;
Posted by 箕面男 at 2007年03月25日 19:33
こまめ最高^^
昨日のヒモの記事でヒモって言葉が頭に焼き付いてたか?^^
昨日のヒモの記事でヒモって言葉が頭に焼き付いてたか?^^
Posted by takashi at 2007年03月25日 19:54
>箕面男さん
実は・・・今日なんか書くネタ無いかなぁ・・・って過去の写真を拾い出していました。
もう数年前に撮った写真なんです。
琵琶湖大橋を東に渡った近くにあるんですが・・・今年はもう終わったかなぁ?
場所、後で地図を記事にリンクしておきます。
実は・・・今日なんか書くネタ無いかなぁ・・・って過去の写真を拾い出していました。
もう数年前に撮った写真なんです。
琵琶湖大橋を東に渡った近くにあるんですが・・・今年はもう終わったかなぁ?
場所、後で地図を記事にリンクしておきます。
Posted by Taka at 2007年03月25日 20:10
>takashiさん
こまめ、この頃変なこと言います。
笑えます。
こまめ、この頃変なこと言います。
笑えます。
Posted by Taka at 2007年03月25日 20:11
さっき、こまめが「すももをあげる」って言ってましたる(^^;
なんのこっちゃでする(^^;
なんのこっちゃでする(^^;
Posted by スローライフ at 2007年03月25日 22:19
>スローライフさん
こまめは意味不明ですから。
まだ日本語になってて良かったでする。(^_^;)
こまめは意味不明ですから。
まだ日本語になってて良かったでする。(^_^;)
Posted by Taka at 2007年03月25日 22:43
ポイント・ポイントでこまめを使ってくる
Takaさんのセンスが好きです(笑)
Takaさんのセンスが好きです(笑)
Posted by りんりん at 2007年03月26日 06:41
>りんりんさん
ボケの相方として使っています。
大阪の人間として、とりあえずオチを入れといた方がいいかなぁ・・・とか思いまして・・・。
ボケの相方として使っています。
大阪の人間として、とりあえずオチを入れといた方がいいかなぁ・・・とか思いまして・・・。
Posted by Taka at 2007年03月26日 22:14
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |