2015年01月21日
イタリア軍の飯盒ゲット
昨年のことですけど
ミリタリーショップを散策していたら、イタリア軍の飯盒を発見しました。

程度が良いので聞いてみると、デッドストックだそうで「コレは出物!」と購入してしまいました。

ちょっと深めの中皿付きで、上蓋のハンドルは飯盒の底にロックできるようになっています。

なんにせよ、デッドストックだけあってキレイ(^.^)

良い買い物でした。
またそのうち、飯炊きに使おう。
ミリタリーショップを散策していたら、イタリア軍の飯盒を発見しました。

程度が良いので聞いてみると、デッドストックだそうで「コレは出物!」と購入してしまいました。

ちょっと深めの中皿付きで、上蓋のハンドルは飯盒の底にロックできるようになっています。

なんにせよ、デッドストックだけあってキレイ(^.^)

良い買い物でした。
またそのうち、飯炊きに使おう。
お店の店長さんに聞いたところ、スウェーデン飯盒はもうほとんど見かけなくなったとのこと。
人気になっちゃって、全然出回らないそうです。
特にデッドストックはもうないと思っても良いそうです。
軍ものの飯盒のデッドストックは年々、市場から消えているらしいです。
見つけたら即ゲットのつもりで見ておかないと(笑)
人気になっちゃって、全然出回らないそうです。
特にデッドストックはもうないと思っても良いそうです。
軍ものの飯盒のデッドストックは年々、市場から消えているらしいです。
見つけたら即ゲットのつもりで見ておかないと(笑)
タグ :飯盒
Posted by Taka at 11:42│Comments(4)
│アウトドアグッズ
この記事へのコメント
飯盒は良いですね~♪私もようやくスエーデン軍飯盒入手しました。デッドストックとまでは行きませんが、ODアルミ製の未使用品です(笑)五徳やバーナー、アルコールボトルなどフルセットがヤフオクで4000で出品されてたのですが最終的に9000まで上がっちゃいました。以前は4千円くらいから出回っていましたが、今では8千円から9千円位になっているみたいです(泣)ステンレス製や無塗装品は見なくなりましたね~
まぁスベアのバーナーが欲しがったのでどうせなら飯盒セットでと思い切って入手しました♪このブログを参考に色々調理を楽しむ予定です(笑)
まぁスベアのバーナーが欲しがったのでどうせなら飯盒セットでと思い切って入手しました♪このブログを参考に色々調理を楽しむ予定です(笑)
Posted by combatfox at 2015年01月27日 01:16
>combatfoxさん
すいません。
ほったらかしで(^_^;)
飯盒は良いですよねぇ
飯が食えるという安心感が半端ないです。(笑)
スウェーデン飯盒高くなりましたねぇ
最初に買ったのは2500円位だったと思います。
すいません。
ほったらかしで(^_^;)
飯盒は良いですよねぇ
飯が食えるという安心感が半端ないです。(笑)
スウェーデン飯盒高くなりましたねぇ
最初に買ったのは2500円位だったと思います。
Posted by Taka
at 2015年05月17日 14:54

WW2ドイツ国防軍の飯盒とすごい似ていて始め勘違いしてしまいましたw
自分もレプリカではありますが、WW2ドイツ国防軍の飯盒でご飯炊いて何度か食べましたw
飯盒で炊くとすごく美味しいですよねw
サバゲーなどで午前の部のラストゲームに出ないで飯盒で飯炊いてる人もちらほら居てやはり外で炊きたてが食べれるのは嬉しいですよねw
自分もレプリカではありますが、WW2ドイツ国防軍の飯盒でご飯炊いて何度か食べましたw
飯盒で炊くとすごく美味しいですよねw
サバゲーなどで午前の部のラストゲームに出ないで飯盒で飯炊いてる人もちらほら居てやはり外で炊きたてが食べれるのは嬉しいですよねw
Posted by アホの俺氏 at 2015年06月18日 04:53
コメントありがとうございます。
飯盒飯は旨いですよね。
サバゲー楽しそうですね。
昔、デイゲームから大夕食会、その後にナイトゲーム、夜営と楽しかったです。
飯盒飯は旨いですよね。
サバゲー楽しそうですね。
昔、デイゲームから大夕食会、その後にナイトゲーム、夜営と楽しかったです。
Posted by Taka
at 2015年07月12日 14:07
