ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年07月28日

停泊

停泊

西宮のヨットハーバー

こんな船で釣りに出かけたらさぞ気持ちいいだろうなぁ・・・。
でも高いぞ~。しかも小型船舶1級の資格がいるし。
2級は持ってるんだけどね・・・。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(写真)の記事画像
4月4日の記事
彼岸花
住吉大社
ベランダ
今日の夕焼け
桜
同じカテゴリー(写真)の記事
 4月4日の記事 (2017-04-04 22:01)
 彼岸花 (2016-09-30 00:00)
 住吉大社 (2016-07-31 16:00)
 ベランダ (2016-06-05 00:00)
 今日の夕焼け (2016-04-29 19:22)
  (2016-04-25 00:00)

この記事へのコメント
EGGです!
2級ってどれくらいの船を操縦できるんですか?
バスボートとか?
うちは堤防釣りぐらいしかしません、船酔いするんで(^^;)

実は西宮は私の故郷なんです(ヨットハーバーとは無縁でしたが)。
Posted by EGG at 2005年07月28日 23:47
EGGさん、こんにちは
2級は以前の4級に当たります。
総排水量20t以下のプレジャーボートが運転できます。

バスボートは湖川小出力限定免許でも乗れるのでは無いかと思います。
あんまりそういう免許だけ取る人はいないと思いますが。
Posted by Taka at 2005年07月29日 16:59
船舶免許って取るの大変なんですよね?
スゴイです!
それにTAKAさんの写真はとても綺麗で感動してます♪
Posted by ばっちー at 2005年07月29日 18:09
小型船舶はそんなに難しくないですよ。
ただ、操舵技術やロープワーク、落水者救助の実技テストもありますから。
お金は結構かかるんじゃなかったかなぁ・・・。

僕が取った頃(20年前)は8万円くらいだったかなぁ

Posted by Taka at 2005年07月31日 15:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
停泊
    コメント(4)