ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年09月09日

ワカサギの南蛮漬け

何年も前のことですが
年の離れたいとこが、北海道に嫁いでいて、彼女からワカサギの南蛮漬けが送られてきたことがあります。
コレが絶品に美味しくて、レシピを聞いたら「適当」って(笑)
まぁ適当なら適当で良いか(笑)と思いつつ、いつか作ってみたいと思っていたところ、本日
行きつけのスーパーでワカサギ大安売り!
これは作るしかない
と言うことでワカサギの南蛮漬けです。

ワカサギの南蛮漬け


材料
ワカサギ・・・食べたいだけ
ニンジン・・・1/4本
タマネギ・・・1/2個
小麦粉・・・適量

<タレ>
だし汁・・・200cc
みりん・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ3
酢・・・100cc
醤油・・・大さじ3
スダチ・・・1個

ワカサギの南蛮漬け


手順1
揚げ油(分量外)を180度に熱します。その間に、タレを調合します。
スダチは搾って、他は合わせるだけ。

手順2
ニンジン・タマネギを細切りにします。
ワカサギは水洗いし、水を切ったら小麦粉をまぶします。

手順3
ワカサギを揚げます。

ワカサギの南蛮漬け

手順4
揚がったワカサギをニンジン・タマネギの上にのせて、タレをかけて寝かせます。
10分以上で食べれます。

ワカサギの南蛮漬け

いわゆるマリネなので、冷蔵庫に入れておけば数日は大丈夫です。






  • LINEで送る

同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
チリコンカン
メスティンで豚まんを蒸す
チキンのグリル
ホルモン焼そば
ビーフラーメンご飯
煮豚丼
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 チリコンカン (2021-02-21 17:48)
 メスティンで豚まんを蒸す (2021-02-21 17:37)
 チキンのグリル (2021-02-21 17:31)
 ホルモン焼そば (2020-04-22 18:16)
 ビーフラーメンご飯 (2020-03-01 16:43)
 煮豚丼 (2020-02-26 22:34)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギの南蛮漬け
    コメント(0)