2007年06月05日
OLYMPUS μ770SW 検証 その2
今回は実家のあじさいの花びらのグラデーション、マクロなどで検証してみます。
大きな画像はここをクリック
※かなり大きいです。重いです。個人使用のみでお願いします。




見た感じ、ダイナミックレンジ(銀塩写真で言うラチチュード)は広そうです。
暗い部分のデータも割とよく残っています。
画質的には100%まで拡大すると、少し荒い感じがしないでもないですね。
レンズが小さいから仕方がないか・・・と言うところですね。
大きな画像はここをクリック
※かなり大きいです。重いです。個人使用のみでお願いします。




見た感じ、ダイナミックレンジ(銀塩写真で言うラチチュード)は広そうです。
暗い部分のデータも割とよく残っています。
画質的には100%まで拡大すると、少し荒い感じがしないでもないですね。
レンズが小さいから仕方がないか・・・と言うところですね。
Posted by Taka at 10:00│Comments(6)
│写真
この記事へのコメント
おはようございます。はじめまして。
720sw使って一年少々たちますが、
去年ぶつけたり押しつけたりしたわけじゃないのに画面が割れて、今は十分な明かりがあるのにオートフラッシュにすると勝手にフラシュがたかれ、2度目の入院を考えています。
こちら青森のわが庭のアジサイは葉がやっと出揃ったところで花はまだまだです。
720sw使って一年少々たちますが、
去年ぶつけたり押しつけたりしたわけじゃないのに画面が割れて、今は十分な明かりがあるのにオートフラッシュにすると勝手にフラシュがたかれ、2度目の入院を考えています。
こちら青森のわが庭のアジサイは葉がやっと出揃ったところで花はまだまだです。
Posted by carrera930 at 2007年06月05日 10:30
ここにもカエルが・・・^^
Posted by takashi at 2007年06月05日 11:55
>carrera930さん
はじめまして、コメントありがとうございます。
720SW、キツい話ですねぇ。
コンデジは修理代が買うくらいに高く付くことがあるので、ちょっとビビりますよね。
前に使っていたコンデジも・・・。
青森ですか。
随分昔、札幌に住んでいた頃に、ねぶた祭に行きました。
青森駅近くで行われる方の。
はねとのらっせらーのかけ声が今でも耳に残っています。
また行って、写真撮りたいなぁ・・・。
はじめまして、コメントありがとうございます。
720SW、キツい話ですねぇ。
コンデジは修理代が買うくらいに高く付くことがあるので、ちょっとビビりますよね。
前に使っていたコンデジも・・・。
青森ですか。
随分昔、札幌に住んでいた頃に、ねぶた祭に行きました。
青森駅近くで行われる方の。
はねとのらっせらーのかけ声が今でも耳に残っています。
また行って、写真撮りたいなぁ・・・。
Posted by Taka at 2007年06月05日 13:02
恐いので携帯で見ました(笑)
次期候補、要チェックです。
次期候補、要チェックです。
Posted by もりりん at 2007年06月05日 13:03
>takashiさん
カエル三昧です。
http://yamanao999.seesaa.net/
↑
こちらは友達のyamanao999さんの昆虫中心のブログですが、素晴らしい写真が目白押しですよ。
カエル三昧です。
http://yamanao999.seesaa.net/
↑
こちらは友達のyamanao999さんの昆虫中心のブログですが、素晴らしい写真が目白押しですよ。
Posted by Taka at 2007年06月05日 13:04
>もりりんさん
怖いですか(^▽^;
大丈夫ですよ。
アジサイだし・・・。
怖いですか(^▽^;
大丈夫ですよ。
アジサイだし・・・。
Posted by Taka at 2007年06月05日 15:39