2007年06月13日
今日の昼食 6/13 カレー&サンドイッチ
今日のカレー

大阪市阿倍野区民センターの喫茶コーナーにて
カレーライス
明らかにレトルト・・・しかも量が少ない!!
と言うことで
今日の追加オーダー

ハム玉子サンドイッチ
合計食べ過ぎか?
今日のこまめ

梅田じゃないんだよねぇ・・・
地下鉄谷町線阿倍野駅なんて初めて行ったよ。
まだ昭和のたたずまい。
マジで第1ビルより違う意味でディープゾーン!
今日のロゴス

ロゴス(LOGOS) ロゴスピラミッドグリル
実は薄く収納できて便利だったりします。
網が少し薄いのが気になるところですが・・・。

ロゴス(LOGOS) ポットラック
このポットラックは載らないんだろうか?

大阪市阿倍野区民センターの喫茶コーナーにて
カレーライス
明らかにレトルト・・・しかも量が少ない!!
と言うことで
今日の追加オーダー

ハム玉子サンドイッチ
合計食べ過ぎか?
今日のこまめ

梅田じゃないんだよねぇ・・・
地下鉄谷町線阿倍野駅なんて初めて行ったよ。
まだ昭和のたたずまい。
マジで第1ビルより違う意味でディープゾーン!
今日のロゴス

ロゴス(LOGOS) ロゴスピラミッドグリル
実は薄く収納できて便利だったりします。
網が少し薄いのが気になるところですが・・・。

ロゴス(LOGOS) ポットラック
このポットラックは載らないんだろうか?
Posted by Taka at 20:21│Comments(12)
│お昼ご飯
この記事へのコメント
はじめまして 先程はご訪問ありがとうございました。
カクテルと酒のカテゴリ~続を楽しみにしております |д゚)カンサツ
カクテルと酒のカテゴリ~続を楽しみにしております |д゚)カンサツ
Posted by simoji at 2007年06月13日 20:46
なんか、罠にかかってるような気がしますが・・・(*_*;
載りませんって。
載りませんって。
Posted by てんちょ at 2007年06月13日 21:02
残念ながらポットラックは載せるとオーバーしまするよ(^^)でも、なんとかのせれまするよ(^^)
私もこれが最初の焚き火台でするよ(^^)
これに囲炉裏テーブルを一緒に購入して1回だけキャンプで使用しましたるよ(^^;
懐かしいなぁ~(^^)ちなみにポットラックはスノピのLサイズにピッタリでするよ(^^)
私もこれが最初の焚き火台でするよ(^^)
これに囲炉裏テーブルを一緒に購入して1回だけキャンプで使用しましたるよ(^^;
懐かしいなぁ~(^^)ちなみにポットラックはスノピのLサイズにピッタリでするよ(^^)
Posted by スローライフ・本日は天使でする(^^) at 2007年06月13日 22:32
スロカノでっす♪
今はスローライフは仕事に戻されています♪このロゴスの焚き火台は思い出の品なんです♪
二色浜のロゴスでスローライフと一緒に購入した物です♪実は当時、私はロッジとロゴスの区別がつかず、ロッジの焚き火台って思いこんで購入したんです♪
スノーピークより軽いし、薄いし、大好きです♪
今はスローライフは仕事に戻されています♪このロゴスの焚き火台は思い出の品なんです♪
二色浜のロゴスでスローライフと一緒に購入した物です♪実は当時、私はロッジとロゴスの区別がつかず、ロッジの焚き火台って思いこんで購入したんです♪
スノーピークより軽いし、薄いし、大好きです♪
Posted by スロカノでっす♪ at 2007年06月14日 00:48
阿倍野ですかっ!
地下鉄阿倍野近辺は馴染みないですが、
阿倍野区役所からなら、実家が「気合入れたら徒歩圏」です。(笑)
なかなかの下町でしょ?
我が家が私の発作で
「小さくなるBBQコンロ兼焚き火台」
を検討してた時に、なんせ私の性格ですから、
「あえて誰も触れてないロゴスもいいかも!」
と思ってたんですよ。
でも、そのほかが結構リーズナブルグッズでまとめられてるんで、
たまにキレて高いもの買いたくなるんですよねえ。(笑)
地下鉄阿倍野近辺は馴染みないですが、
阿倍野区役所からなら、実家が「気合入れたら徒歩圏」です。(笑)
なかなかの下町でしょ?
我が家が私の発作で
「小さくなるBBQコンロ兼焚き火台」
を検討してた時に、なんせ私の性格ですから、
「あえて誰も触れてないロゴスもいいかも!」
と思ってたんですよ。
でも、そのほかが結構リーズナブルグッズでまとめられてるんで、
たまにキレて高いもの買いたくなるんですよねえ。(笑)
Posted by わたかけmama at 2007年06月14日 07:35
初めまして takashiさん経由でおじゃましました♪
阿倍野・・・行った事無いです
梅田より南下する事は稀にしか無くて(^^;
サンドイッチの方が食べたいかな・・・?
聞いてないって・・・
琵琶湖オフ 参加させていただきます
天候が悪いと ちょっと無理なんですが・・・
オフ会初めてなんで 今から緊張してますが
仲良くしてやってください♪
カメラの事 いろいろ教えてくださいね(^^)
今後とも宜しくお願いしますm(__)m
阿倍野・・・行った事無いです
梅田より南下する事は稀にしか無くて(^^;
サンドイッチの方が食べたいかな・・・?
聞いてないって・・・
琵琶湖オフ 参加させていただきます
天候が悪いと ちょっと無理なんですが・・・
オフ会初めてなんで 今から緊張してますが
仲良くしてやってください♪
カメラの事 いろいろ教えてくださいね(^^)
今後とも宜しくお願いしますm(__)m
Posted by mun-chan mama at 2007年06月14日 09:16
>simojiさん
どうもこんにちは
足跡追いかけてきてくださったんですね。
すいません、コメント残さなくって(^_^;)
カクテル・酒ですね。
努力します(^^ゞ
また遊びに来てください。
どうもこんにちは
足跡追いかけてきてくださったんですね。
すいません、コメント残さなくって(^_^;)
カクテル・酒ですね。
努力します(^^ゞ
また遊びに来てください。
Posted by Taka at 2007年06月14日 13:25
>てんちょさん
罠なんてそんな(^_^;)
もちろん答えてくれると思って書きましたけど(^▽^;
載りませんか・・・残念。
ポットラックの方は持ってるんですよねぇ。
でも土台の方は使ったことなくて(^▽^;
罠なんてそんな(^_^;)
もちろん答えてくれると思って書きましたけど(^▽^;
載りませんか・・・残念。
ポットラックの方は持ってるんですよねぇ。
でも土台の方は使ったことなくて(^▽^;
Posted by Taka at 2007年06月14日 13:26
>スローライフさん
ポットラック、SPのMサイズにピッタリですよ。
縁に丁度引っかかるんですよ。
囲炉裏テーブルも毎回悩んで、未だ購入に到らず・・・。
大きいので・・・。
ポットラック、SPのMサイズにピッタリですよ。
縁に丁度引っかかるんですよ。
囲炉裏テーブルも毎回悩んで、未だ購入に到らず・・・。
大きいので・・・。
Posted by Taka at 2007年06月14日 13:29
>スロカノさん
こんにちは
ロッジとロゴス・・・
似てると言えば似てる(^_^;)
懐かしの焚き火台なんですねぇ。
これ、Lサイズだけでなくてもっと小さいのもあるんですよねぇ。
それもよさげ。(^^ゞ
こんにちは
ロッジとロゴス・・・
似てると言えば似てる(^_^;)
懐かしの焚き火台なんですねぇ。
これ、Lサイズだけでなくてもっと小さいのもあるんですよねぇ。
それもよさげ。(^^ゞ
Posted by Taka at 2007年06月14日 13:31
>わままさん
阿倍野はディープゾーンですねぇ。
区民センターで8月18日に子育てのフォーラムを開きます。
良かったら参加してください。
ロゴスは安いけど、かゆいところに手が届くという商品が色々あって好きですね。
実は初めてのタープはロゴスのウイングだったんですよ。
それから、シェルターもロゴスだったし、リビングスペースの幕体はロゴスだったんですねぇ、この前まで・・・。
また戻りそうになってますけど・・・。
阿倍野はディープゾーンですねぇ。
区民センターで8月18日に子育てのフォーラムを開きます。
良かったら参加してください。
ロゴスは安いけど、かゆいところに手が届くという商品が色々あって好きですね。
実は初めてのタープはロゴスのウイングだったんですよ。
それから、シェルターもロゴスだったし、リビングスペースの幕体はロゴスだったんですねぇ、この前まで・・・。
また戻りそうになってますけど・・・。
Posted by Taka at 2007年06月14日 13:36
>mun-chan mamaさん
こんにちは
はじめまして
takashiさんのところでお名前は拝見しておりました。
オフ会、よろしくお願いします。
本日梅雨入りしましたねぇ・・・。
雨が降らなきゃ良いですねぇ。
カレーよりサンドイッチの方が美味しかったですよ。
カレーはレトルトをチン!しただけでした。(^_^;)
こんにちは
はじめまして
takashiさんのところでお名前は拝見しておりました。
オフ会、よろしくお願いします。
本日梅雨入りしましたねぇ・・・。
雨が降らなきゃ良いですねぇ。
カレーよりサンドイッチの方が美味しかったですよ。
カレーはレトルトをチン!しただけでした。(^_^;)
Posted by Taka at 2007年06月14日 13:38
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |