ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月11日

今日の昼食 7/11 ラーメン

今日の昼食
今日の昼食 7/11 ラーメン
北新地
天下一品ラーメンにて

近くのラーメン屋第3弾
天一のラーメン
もちろんスープはコッテリ
ライスとのセットです。

まずチャーシューとネギで・・・
今日の昼食 7/11 ラーメン
▲自前でチャーシュー丼に

今日の昼食 7/11 ラーメン
▲これを掛けるのがミソですよ。(かけ過ぎ注意!結構塩分強めです。)

今日のこまめ
今日の昼食 7/11 ラーメン
ここんとこ、カレー食べてないよねぇ(・_・)
3日連続ラーメンというのも初めてだけどね・・・。

今日のオススメ
今日の昼食 7/11 ラーメン
▲ロゴス FDコットDX3
  画像クリックで詳細表示

ノーブランド GIベッド ワンタッチ式
ノーブランド GIベッド ワンタッチ式




こちらよりも設営が少しは楽という噂。(^_^;)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(お昼ご飯)の記事画像
カルビスープ
マサラ丼
古潭ラーメン
チャーハンとワンタンスープ
カツ丼
トンテキ
同じカテゴリー(お昼ご飯)の記事
 カルビスープ (2017-04-12 14:48)
 マサラ丼 (2017-04-06 13:38)
 古潭ラーメン (2017-04-04 19:00)
 チャーハンとワンタンスープ (2017-04-03 13:03)
 カツ丼 (2017-03-27 13:53)
 トンテキ (2017-03-25 13:48)

この記事へのコメント
んー、どうでしょ。
結構、根性要りますよ。

あと、ナチュでも売ってまっせ。^^;
Posted by てんちょ at 2007年07月11日 16:48
>てんちょさん

ノーブランド GIベッド ワンタッチ式
コイツはもっと根性いりますよ。

>あと、ナチュでも売ってまっせ。^^;

もちろん知ってますとも。
敢えて楽天市場へリンク!
Posted by Taka at 2007年07月11日 17:29
>ノーブランド GIベッド ワンタッチ式
>コイツはもっと根性いりますよ。

そーなんですか?
見た目の構造は一緒っぽいのに・・・

ま、根性入れて組み立てないと、あのテンションはかからないと思って・・・(笑
Posted by てんちょ at 2007年07月11日 17:39
天一食いて~~~涙
Posted by takashi at 2007年07月11日 17:43
うちの近くの天一・・・超まずいです
こっちが本場のはずなのに・・・

広島の天一は美味しかったです♪
ゆでたまご食べ放題だったし^^
Posted by mun-chan mama at 2007年07月11日 18:07
こういうハイテンション系のコットって、腰痛くなりにくいですかね。
うちのバード製フォールディングコットは、テンションゆるゆるで、翌朝確実に腰に来ます。
体重のせいやってのは、秘密ですが・・・・・・
Posted by kochi at 2007年07月11日 19:29
天一もサイカも横綱もカモクラも金龍(?)も大好きなんでするが、やっぱり昔ながらの商店街の奥にあるような中華ソバが大好きでするよ(^^;
Posted by スローライフ・アッハン^^; at 2007年07月11日 21:11
アキマヘン
天一のこってりスープ駄目です

会社がアバンザへ移る前の
富国生命ビルの裏口前の
丸金ラーメン?だったかな
あれ旨いよ

キムチ入れ放題でキムチラーメンみたいに
真っ赤になるくらいガッポガッポ入れて
食べていました
お勧めです
Posted by スポック艦長 at 2007年07月11日 23:14
フォト蔵登録させて頂きました
情報ありがとうございます<m(__)m>
Posted by スポック艦長 at 2007年07月11日 23:16
>てんちょさん
やはり片側のバーが少しでも長いと言うだけで、ちょっとは楽しいう話を聞きました。
自分は、このブートキャンプ並のヤツしか持ってないので何ともですけど・・・。
Posted by Taka at 2007年07月12日 02:23
>takashiさん

ココイチ食いて~~~涙
Posted by Taka at 2007年07月12日 02:25
>mun-chan mamaさん

そうそう、ゆで卵食べ放題の地方があるんですよね。

そんなにまずいんですか?
実はうちの近くの天一も同じ味とか・・・
舌のレベルの違いだったらヤだなぁ(^▽^;
Posted by Taka at 2007年07月12日 02:27
>kochiさん
その可能性はありますね。
沈み込むと、重心の腰に体重が掛かる可能性もあります。
その点、この張力の強いコットは、パンっと張っているので、腰辺りで沈んだりはしないですよ。
今度、持っていく予定ですから、見てみてください。
Posted by Taka at 2007年07月12日 02:30
>スローライフさん

金竜・かもくらだけは同意しかねます。

かもくらは化学調味料的に甘いし、金竜はどう考えても酔っぱらい相手の手抜きです。

>やっぱり昔ながらの商店街の奥にあるような中華ソバ

それは大いに同意いたします。(^^)

まだ食べてないのですが、家の近くに出る屋台のラーメンがものすごく美味しいという情報有り。
今度行ってみようと思っています。
Posted by Taka at 2007年07月12日 02:34
>スポック艦長殿

こってりはダメですか。
うちの会社の人間にもダメという人はいます。
彼は一言、臭いと言いました(笑)

丸金ラーメンですね?
そっち方面に行った時には探してみます。

フォト蔵、なかなか使えると自分は思います。
よかったら、お友達リンクお願いしますね。
Posted by Taka at 2007年07月12日 02:38
>やはり片側のバーが少しでも長いと言うだけで、ちょっとは楽しいう話を聞きました。

そんな、マイナーチェンジ後の細かな情報まで知ってるとは・・・
まいりました。m(__)m
Posted by てんちょ at 2007年07月12日 07:52
>てんちょさん

>そんな、マイナーチェンジ・・・

これ強調してません?

少なくともカタログではそのように感じたのですが(^_^;)
Posted by Taka at 2007年07月12日 19:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の昼食 7/11 ラーメン
    コメント(17)