2007年08月09日
今日の昼食 8/9 カレー
今日のカレー

北新地のアバンザ地下1階
インディアンカレーにて
カレー大盛り玉子
スポック艦長オススメのカレーショップにとうとう行って参りました!
最初、一口目は甘口・・・ん?お、スパイシー!
って感じのカレーで、実に満足いたしました。
美味しかったです。
いつもなじんでいるCoCo壱番屋のカレーとは全然違う切り口で非常に楽しめました。
手際の良さは、CoCo壱番屋の比ではないですね。
あっという間に出てきます。
添え物はキャベツのピクルス(甘酢漬け)です。
玉子も既に容器に割り入れてあるものをソース用のスプーンで卵黄のみをすくい出し、ご飯の上にポンと凹みを作りホイッと載せる。
流れるような動きが職人を感じさせました。
今日のこまめ

流してねぇだろうな。
この頃「某氏」とか「彼」とか「ヤツ」とか
一部の人でブームだよな。
今日のオススメ

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #7 ロング
自分は別のメーカーのを買ったのですが・・・
これええやん!!(T_T)
値段も安いし、ストレッチで横幅広いし・・・
長くて隙間があるくらいの方が夏キャンプのシュラフは良いですよ。
暑いから(^▽^;

北新地のアバンザ地下1階
インディアンカレーにて
カレー大盛り玉子
スポック艦長オススメのカレーショップにとうとう行って参りました!
最初、一口目は甘口・・・ん?お、スパイシー!
って感じのカレーで、実に満足いたしました。
美味しかったです。
いつもなじんでいるCoCo壱番屋のカレーとは全然違う切り口で非常に楽しめました。
手際の良さは、CoCo壱番屋の比ではないですね。
あっという間に出てきます。
添え物はキャベツのピクルス(甘酢漬け)です。
玉子も既に容器に割り入れてあるものをソース用のスプーンで卵黄のみをすくい出し、ご飯の上にポンと凹みを作りホイッと載せる。
流れるような動きが職人を感じさせました。
今日のこまめ

流してねぇだろうな。
この頃「某氏」とか「彼」とか「ヤツ」とか
一部の人でブームだよな。
今日のオススメ

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ #7 ロング
自分は別のメーカーのを買ったのですが・・・
これええやん!!(T_T)
値段も安いし、ストレッチで横幅広いし・・・
長くて隙間があるくらいの方が夏キャンプのシュラフは良いですよ。
暑いから(^▽^;
Posted by Taka at 20:38│Comments(11)
│お昼ご飯
この記事へのコメント
Takaさんとインディアンカレー、、
ようやくの邂逅ですね。一大事件です^^
今から30年ほど前、艦長に連れられて行ったのが、
最初です。
辛いでしょ?でも病みつき、みたいな。。。
ようやくの邂逅ですね。一大事件です^^
今から30年ほど前、艦長に連れられて行ったのが、
最初です。
辛いでしょ?でも病みつき、みたいな。。。
Posted by 流さない男 at 2007年08月09日 20:53
明日、食べにいこっとでするよ~(^^)
そうそう、本日の「魔法のレストラン」でロイヤルエイトが取り上げられていましたるよ(^^)
実は、奥のテーブルのお客さんは私とRICETREEさんでする(^^)
もちろん、彼は「エビピラフ」でするよ(^^;
そうそう、本日の「魔法のレストラン」でロイヤルエイトが取り上げられていましたるよ(^^)
実は、奥のテーブルのお客さんは私とRICETREEさんでする(^^)
もちろん、彼は「エビピラフ」でするよ(^^;
Posted by スローライフ・か、髪の毛がぁ~^^; at 2007年08月09日 21:14
こまめはすごいコトを聞いてくるようになってますね・・・
カワイイ顔して・・・
このカレーも美味しそうだコト・・・
今日の夕食は豚キムチ鍋でしたけどね^^;
カワイイ顔して・・・
このカレーも美味しそうだコト・・・
今日の夕食は豚キムチ鍋でしたけどね^^;
Posted by mun-chan mama at 2007年08月09日 21:17
えっ!
明日の魔法のレストランにアレとソレが写ってるの(@@)
見なくては^^
明日の魔法のレストランにアレとソレが写ってるの(@@)
見なくては^^
Posted by takashi at 2007年08月09日 21:43
いかれましたか・・・(^_-)-☆
ただ辛いだけではない
切れのあるスパイシーさが売りです
これがこの業界で長く生き残れた理由でしょう
流さない男をそんな昔に連れて行ったかなあ?
覚えてないよ・・
ただ辛いだけではない
切れのあるスパイシーさが売りです
これがこの業界で長く生き残れた理由でしょう
流さない男をそんな昔に連れて行ったかなあ?
覚えてないよ・・
Posted by スポック艦長 at 2007年08月09日 22:51
>流さない男さん
やっぱり流さないんですよね。
甘くて辛くて、やみつきになりますね。
また行きたいです。
帰りしな、堂島地下街を歩いていたら、ココにもインディアンカレーが・・・
スゴく近いところに2軒もあったんですねぇ。
やっぱり流さないんですよね。
甘くて辛くて、やみつきになりますね。
また行きたいです。
帰りしな、堂島地下街を歩いていたら、ココにもインディアンカレーが・・・
スゴく近いところに2軒もあったんですねぇ。
Posted by Taka at 2007年08月10日 14:10
>スローライフさん
魔法のレストランにロイヤルエイトが!!
何がスゴいって、その後ろの客として知り合いが二人も・・・
ある意味、聖地と化していますね(^▽^;
RICETREEさんのお気に入りはエビフライピラフですね。
エビピラフ ×
エビフライピラフ ○
要チェックや!!
byスラムダンク
魔法のレストランにロイヤルエイトが!!
何がスゴいって、その後ろの客として知り合いが二人も・・・
ある意味、聖地と化していますね(^▽^;
RICETREEさんのお気に入りはエビフライピラフですね。
エビピラフ ×
エビフライピラフ ○
要チェックや!!
byスラムダンク
Posted by Taka at 2007年08月10日 15:25
>mun-chan mamaさん
こまめは所詮ねずみですから(爆)
ここのカレーも美味しいですよ。
甘くてスパイシーです。
量は大盛りでも少し少なめかな
ココイチの普通盛りとあまり変わりません。
こまめは所詮ねずみですから(爆)
ここのカレーも美味しいですよ。
甘くてスパイシーです。
量は大盛りでも少し少なめかな
ココイチの普通盛りとあまり変わりません。
Posted by Taka at 2007年08月10日 15:46
>takashiさん
9日の18時30分放送だったんじゃないかと・・・
自分も見たかった・・・。
9日の18時30分放送だったんじゃないかと・・・
自分も見たかった・・・。
Posted by Taka at 2007年08月10日 16:06
>スポック艦長殿
美味しかったです。
甘い味わいの中にスパイシーな辛さが効いていました。
難を言えば
もう少しルーが多かったらなぁ・・・
ルータップリが好きなんです(^^ゞ
美味しかったです。
甘い味わいの中にスパイシーな辛さが効いていました。
難を言えば
もう少しルーが多かったらなぁ・・・
ルータップリが好きなんです(^^ゞ
Posted by Taka at 2007年08月10日 16:08
言って置けば良かったですね
堂島地下街のほうが先に出来ていました
それからアバンザビルが出来て
出店したんですけど
それを知らずに当初はアバンザから
堂島地下店に食べに行っていました(^^ゞ
味は全く一緒です
堂島地下街のほうが先に出来ていました
それからアバンザビルが出来て
出店したんですけど
それを知らずに当初はアバンザから
堂島地下店に食べに行っていました(^^ゞ
味は全く一緒です
Posted by スポック艦長 at 2007年08月11日 00:08