ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月23日

ハンズメッセへ

ハンズメッセへ行ってきました(^^ゞ



前から狙ってたDURALEXをゲット!




  • LINEで送る

同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事画像
ほぼ200円で作る簡易ランタン
マイフェイバレットアイテム in ナチュラム
ハンガリー軍カトラリー
ルミノックス
バックパック
水筒とキャンティーン
同じカテゴリー(アウトドアグッズ)の記事
 ほぼ200円で作る簡易ランタン (2022-01-22 21:22)
 マイフェイバレットアイテム in ナチュラム (2020-08-21 19:59)
 ハンガリー軍カトラリー (2017-03-15 17:37)
 ルミノックス (2015-09-18 01:14)
 バックパック (2015-05-17 14:47)
 水筒とキャンティーン (2015-04-01 00:00)

この記事へのコメント
安かったの???
Posted by takashi at 2007年08月23日 23:57
これは 丈夫ですよ~♪
洗ってて何度も落としてますが割れません
^^

私もハンズメッセ行きたいんですが・・・
なんだか バタバタしてていけそうにもありません・・・(>_<)

気になる品物がいくつかあるのになぁ・・・
Posted by mun-chan mama at 2007年08月24日 00:01
食器大好き星人です~(^_^;)
喫茶店とかでもよく見かけますよね。
一対だけ使ってます。コレ。

グラスは透明・・・食器は白!
鍋類はシルバー!
変なところで神経質です・・・(ーー;)
Posted by nuts at 2007年08月24日 00:02
このグラス、いいですよね~
我が家にはサイズ違いで大中と、別デザインで市松模様になっているのがあります。
実家でもわたしが子供の頃からここのガラスの器なんかを使ってました。
息の長いメーカーの品物ってそういうのがいいですね。
Posted by harry at 2007年08月24日 10:43
>takashiさん
Amazonで買うより200円は安かったです。
1460円だったかな?

まぁ、お祭りだし
ん?お祭りか!?
Posted by Taka at 2007年08月24日 10:44
>mun-chan mamaさん

うちは歩いていけるから(^^)
今は夜9時までやってますよ。

今日は行けないけど・・・
って、目当ての品があるわけではないのですが
Posted by Taka at 2007年08月24日 10:46
>nutsさん
喫茶店にレストランにバー・・・
色々なところで見かけます。
とにかく強いので(という噂)良いらしいです。
しかし、自分は昔、ススキノのプールバーで玉突き台の上から落下させて割ってしまいました(^_^;)
割れる時は粉々に割れますね。
車のフロントグラスみたい。

鍋は色つきも案外好きです。
元々は鍋はステンレスのシルバーだけだったのですが、DOを使うようになってから鉄鍋の良さとホーローの使い勝手の良さから色つきのホーロー鉄鍋がお気に入りになっております。

食器は和食器も多いので土物は色つきが多いです。
洋食器は基本的に白です。
Posted by Taka at 2007年08月24日 10:54
>harryさん
古くからありますもんね。
良い物は定番で残るんですよね。
Posted by Taka at 2007年08月24日 10:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンズメッセへ
    コメント(8)