ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年07月12日

スペアリブ

スペアリブ

■材料(3~4人分)
スペアリブ・・・1kg
スペアリブのたれ
(市販のものか、肉についてきたものでOK)
■手順
<手順1>
スペアリブは熱湯をくぐらせ、水に落として洗う。

<手順2>
1のスペアリブをたれに漬け込む。紹興酒があれば少し足すとコクが出ます。

<手順3>
ダッチオーブンorスキレットをプレヒートし、アルミホイルを敷き、その上にトライベット(足つき網)を乗せ、スペアリブを並べる。

<手順4>
上下から熱を加え焼く30分で焼き上がる。ナイフで切り目を入れ色を確かめ生ならさらに加熱する。
上火が使えない場合は、途中でスペアリブをひっくり返す。
<手順5>
器にサラダ菜を敷いて盛りつける。

ダッチオーブンにホイルを敷くのはたれが落ちてこげ付き、洗うのが困難になるため。
こげ付きはシーズニングにはなりませんから。


LODGE(ロッジ) スキレット10・1/4インチ




LODGE(ロッジ) 10・1/4インチスキレット用カバー

スキレットを買ったら、このフタも買わないと。別売りですから、残念っ!!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ダッチオーブン料理)の記事画像
アサリの酒蒸し
1ポンドステーキを鉄スキレットで焼く
チリコンカン
チキンのグリル
ビーフラーメンご飯
ホタテと鶏の炊き込みご飯
同じカテゴリー(ダッチオーブン料理)の記事
 アサリの酒蒸し (2023-06-27 14:37)
 1ポンドステーキを鉄スキレットで焼く (2022-07-11 19:10)
 チリコンカン (2021-02-21 17:48)
 チキンのグリル (2021-02-21 17:31)
 ビーフラーメンご飯 (2020-03-01 16:43)
 ホタテと鶏の炊き込みご飯 (2020-02-29 22:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スペアリブ
    コメント(0)