ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
Taka
Taka
釣りはフライをメインにルアーもします。 ってこの頃、ご無沙汰です。 キャンプは料理を中心に凝って楽しみます。 が、キャンプ全然行けてないなぁ・・・ ダーツにはまって・・・ましたけどいまはあまり投げてないです。 どんどん下がるレーティング(爆) 写真は結構本気で取り組んでいます。 が、この頃イマイチです。 ダメダメじゃねぇか・・・_| ̄|○
サイトマップ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月01日

アリです・・・か?

サーモスのジャストフィット缶クーラー
アリです・・・か?
これはもう廃盤?なようでどこでも取り扱っていません。

でもうちらはコレがある。
アリです・・・か?

アリと思います!

ホントだって(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
↑このようなものに参加しました。ポチッとご協力お願いします。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
AliExpressについて思うこと
点滴の邪魔っけな管をどうにかしたい。
ランタンのガチャポン
ココナッツオイル
ハンドガン
今年の暖房器具
同じカテゴリー(雑談)の記事
 AliExpressについて思うこと (2023-05-26 11:34)
 点滴の邪魔っけな管をどうにかしたい。 (2022-01-16 09:41)
 ランタンのガチャポン (2015-03-01 00:00)
 ココナッツオイル (2015-02-01 00:00)
 ハンドガン (2014-04-27 23:23)
 今年の暖房器具 (2013-12-24 01:28)

この記事へのコメント
マジっすか?(゚Д゚;)
Posted by うっし~ at 2009年06月01日 20:35
>うっし~師匠

H300に350mlの缶がスコッとはまるんですよ。
雪峰のシリーズの保温効果はなかなか良いので、結構使えますよ。
ただ、専用ではないので飲むときに雪峰と缶の両方を掴むように持たないと飲みづらいです(^▽^;
Posted by TakaTaka at 2009年06月01日 21:09
普通に雪峰に注いだほうがいいと思います!
Posted by takashi at 2009年06月01日 22:25
>takashiさん

普通に使ったら面白ないやん(笑)

じゃ、2本目を保冷すると言うことで・・・
Posted by Taka at 2009年06月01日 22:34
2本目はクーラーの中のままがいいと思います!
Posted by takashi at 2009年06月01日 22:51
>takashiさん

クーラーがないとき!
Posted by Taka at 2009年06月01日 23:00
クーラーが無いときは既に缶ビールは、ぬるくなってると思われますwww
Posted by takashi at 2009年06月02日 07:14
>takashiさん

自販機で2本買ったら1本は冷やしておけますね。
1本ずつ買いに行くの面倒な人には役に立つ(^-^)
Posted by Taka at 2009年06月02日 07:32
これも持ってない私のような場合はどういう方法がありますかねえ♪

梱包用のぷちぷちシートに包む!!

・・・・・。
なんか貧乏くさいアイデアしか浮かばない自分が情けないです。
Posted by わたかけmama at 2009年06月02日 09:11
自販機で2本・・・なるほど!
って無理くりこのスタイルで使いたいのね^^;
Posted by takashi at 2009年06月02日 12:37
>わたかけmama さん

通称プチプチですね!

アリです。
ホンマかいな(笑)

ないよりは絶対ましですよ。
空気の層を周りに巻くんですから断熱します!!
Posted by TakaTaka at 2009年06月02日 22:45
>takashiさん

まぁそんなところです(笑)

自販機にビールを買いに行くのに、雪峰持って行くのは変ですけど・・・
って買ってすぐ装着か!?
Posted by TakaTaka at 2009年06月02日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アリです・・・か?
    コメント(12)